« 2004年3月 | トップページ | 2004年5月 »

2004年4月の37件の記事

2004年4月29日 (木)

奥多摩旅路後記

さて、気を取り直して。

いちごちゃんに会えました!白い毛がふわふわで、久しぶりに会いましたが、小さくてかわいかったです♪

つつじまつりが開催中の塩船観音にはあまりに人が多そうだったため、別のところへ移動しました。
薬王寺というところへ行き、つつじの写真を撮ってきました!キレイでしたー。天気も良かったので、なおさらですね♪
040429_1159001.jpg040429_1201001.jpg
で、その後、多摩湖でお昼を食べ(すごい人!)、
『丹波山温泉のめこい湯』というところへ行ってきました。
温泉温泉♪
行ったときちょうど人も少なく、ゆっくりお湯につかれました。露天風呂も有りで、新緑を眺めながらの最高のお風呂でした!
お湯の温度は44度とちょうどいい熱さで、効能は神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復等の一般効能に加えて美肌効果があるそうです!

また行きたいなあ。天気が良くて、露天風呂は本当に最高でした。青空と新緑と温泉と・・・。
そうそう、いちごママはのぼせておりました(笑)

040429_1516001.jpgこれは、帰りの車の中から、山々を撮ってみました。都会じゃこんなに緑は拝めません。森林浴にマイナスイオンです(笑)

素晴らしく気分転換できた一日でした!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

コメントスパム!怒!

なぜかわたしのような弱小blogにコメントスパムが投稿されるようになってしまいました!
ご覧になってしまった方、不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

今日は昨日書いたように奥多摩まで出かけてて、帰ってきて「さあ、更新更新♪」と気分良かったのにっっ!!

先日も似たようなモノがあったので、niftyに問い合わせをした所、自己責任(ここでもかっ!)、ご自身での対応をして下さい等の内容のお返事をいただきました。って、ココログはこの後、情報収集とか対応とかしてくれないんでしょうか・・・、と今日投稿のあったスパム情報をお知らせする時に書いてみました。

ホント困ります。みなさんに不快な思いをさせるのもそうだし、純粋にblogを楽しんでいる方たちにとって脅威だと思うのですが。

だって、「わーい、コメントだー」と思ってみたら、


――――――――コメントスパムかよっっ!

ってすっごくイヤじゃないですか??気分がた落ちですよ・・・。ネット不信ですよ・・・。

どうにかしていただきたいっ!スパム来ないようにして下さい。
願いはそれだけです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年4月28日 (水)

奥多摩旅路前記

明日、トイプードル・いちごちゃんの飼い主と奥多摩へプチ・ピクニックに行ってきますー。ゴールデンウィーク初日ですから、人はたくさんでしょうねえ・・・。人によっては11連休らしいですけど、どうすればそんなにお休みが取れるのでしょうか(笑) いいなあいいなあ。

奥多摩もステキなところですよ、ね!

塩船観音のつつじを見たり(事前情報によると、かなりの人とのこと(;´д⊂)、温泉に入ったり、あわよくばいちごちゃんに会えたり。天気もいいみたいだし(雨女と実家で言われているわたしですが)

現地からレポートしたいですが、たぶん日ごろの様々なグチが飛び交ってると思われるので、そんなヒマないかもです。(笑)

野良猫ちゃんに会えないかなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

THE DOG 風に

040426_2304001.jpg何年か前、趣味で写真を撮っていました。全然詳しくありませんし、家にあった適当なカメラを使って。主に空や景色、実家の犬「まる」を撮っていました。

空、よく見上げるんですけど、やはり東京の空は狭い。実家も埼玉なのであまり変わりゃしませんが、それでも、あの人間のせっかち加減とすさんだカンジ(笑)と・・・。余計狭く感じる・・・。

――――――いやいや、世の中犬や猫や好きな人がいる限り捨てたもんじゃないですよね!ね、みなさま!

そんな訳で(どんな訳だ)、またまた実家の犬まるです。写真で撮ったものをケータイで撮り直したので、多少画像悪いですが、あしからず。

そして、年金未払い問題はどこへ行くのでしょう、福田官房長官。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月26日 (月)

とっつぁん!ガンバ!

ルパーーン!・・・じゃなくて、オイっお前!みそっていうのか!なんかデッカイな!!そっから出てこーい!
040426_2309001.jpg040426_2308002.jpg
コカコーラのペットボトルのオマケがルパン3世モノでした。ちょっと炭酸が飲みたくて買ってみたら、なんと!銭形のとっつぁんが!!
ちっちゃくてかわいいーー♪
そこでみそと、とっつぁんにちょっと演じてもらいました(笑)
カテゴリ合ってんのか、コレ(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

バトル。

fight.jpgケータイで撮った画像を編集して、ドラクエ風にしてみました。結構前に作ったものです。
みそはもう眠くてたまんないんですが、そこへわたしがちょっかいを出す、と。
ちなみにこれはわたしの足の上です。ユニクロの部屋着を着ているとかっていうのは気にしないで下さい(^^

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004年4月25日 (日)

遠近法

040425_2132001.jpg←・・・あまりお見せするのは気が引けるこの写真。トイプードルのいちごちゃんの飼い主にメールで似たような写真を送ったら
「長くてキモい」
と言われ(笑)、少なからず傷つきました(笑) いや確かに細くて長いんです。よく伸びるんです。確かにちょっと気持ちワルイかも。この時ばかりは「・・・猫??」って思いますが(笑) これもまたかわいいじゃないですか!イタチみたいで!(^▽^)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004年4月24日 (土)

1000ゲッツ!

カウンターが1000ゲッツですーっ!
来て見て読んでくださっている方々、通りすがりの方々ありがとうございますっっ!

最近みそネタがないですね。すみません。
みそ嬢は毛が抜けるらしく、ゲロゲロ吐いてるんです…(>O<) 毛玉ケアのご飯を食べさせてはいるんですが、吐く。今もせっせと体を毛づくろいしつつ、毛を食べてしまっているんでしょうね…。や・やめて。

飼い主の心、猫知らず。 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

ドーナツ化?

本日はお休みです。実家からの帰りの電車にて更新。

朝、父からメールが来ました。母と電話にて話した後だったし、それでなくとも、にゃんだろう?と思って見ると
「きょうはたけのこごはんだよ〜おいで」
と!!わたしを誘惑する言葉が!
「夜ご飯?」
と確認し、行くことを決定。

ちなみにうちは父もご飯を作ったりします。ただ、効率と量を考えない方なので、大変時間がかかります。でもおいしいから許す(笑) 母はやはり本職(?)ですので、ブーブー言ってますが。
で、たけのこご飯はおいしかったです…(^0^)

久しぶりに実家に帰りましたが、電車から降りてびっくり(@0@) 人がいっぱい…。ダ埼玉なのに…(埼玉住民の方スミマセン)。ひえ〜。これがドーナツ化?(笑) ちょっと違う気もしますが…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年4月23日 (金)

まる、載せ後の母の反応

実家の犬「まる」の記事を載せた後。
別の用事があって先日実家に電話しました。諸々くだらないことをしゃべった後、

わたし「まるの写真見たー?」
母「ああ、あったね」

わたし・母「・・・(ホントにちょっと無言)」
わたし「それだけかいっ!」

母「でも、狂犬病は3300円だったよw」
わたし「まあ、地域によってまちまちだからね・・・(心の中で「そこにツッコミかい」(^▽^;)」

いつもながら淡白な母・・・。
顔がわたしとそっくり。って逆?(笑)
絶対母とは親子です(笑)っていうぐらい、似てます。思春期はコンプレックスでしたが、今は気にしません。
全然関係ありませんが、その母が作るわたしが好きな料理は、
「キャベツ鍋」
「ナスとトマトとベーコンの炒め物」
ですかねー。もっといろいろあったと思うんですが、今は思い付かず。
実家に帰ったときは、食料を漁って帰ります。普段も食べますが、その時の食べっぷりは・・・(^^:)やはり母の味はおいしいのです。じゅる。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年4月22日 (木)

にゃんだ!発見にゃ!

ココログ書きたいのに、ネタが無く…。
そこで思い出したのが、先週アビ子ママ(仕事場後輩)から聞いた「にゃんだ!パーク」という猫のテーマパークがあるってこと。
千葉にあるみたいですねー。昼間はニャンコたちのLIVE放送をやってます。この前見たら、ワラワラいました、猫が。
いろんな意味で一回行ってみたいと思うのですが、なんせ初めて名前を聞いたもので・・・。巷の評判が知りたい。どなたか、行った事あるよーって方、ご一報ください!

・・・こういうのどうなんでしょ、って意見もあるんでしょうね。

写真を見る限りではみんなかわいい・・・。アビ子ママと仕事そっちのけで「キャーキャー」言いながら見てました(^▽^;)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

暑いよううう

おととい、昨日とこの陽気はいったい何なんでしょうかっ。
春服なんて着るヒマないじゃんっ、って買ってないんでいいんですが(笑) 世の女性たちは、たぶんスプリングコートやら春ジャケットを買ってウキウキしてただろうに。

それにしても、夏生まれですが暑いのは苦手なので大変迷惑しております。みそもバテ気味ですよー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月20日 (火)

猫、ブラインドタッチする。

040420_2059001.jpgココログの新規投稿を出しっぱなしにしていると、同じ文字がいっっぱい入力されていたり、知らぬ間にブラウザが立ち上がっていたり(^▽^;) 時々キーボードからけったいな音がしたりしてびびってます…。パソコン壊れちゃうからやめてーっ(>o<)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ああっ、ひどい、ムツゴロウさん!

今日はムツゴロウさんの特番がやっているようです。見ますかー!(笑)
今、ちょうど猫について放送してますが「ヴァンキャット」という、自ら水に入って泳ぐ猫ちゃんがいるそうです。でも、ムツゴロウさんたらその子猫(たぶん4、5ヶ月ぐらい)をわざわざ近くの湖(波が押し寄せてる~(>◇<) まで連れて行き、波打ち際に置いて自ら泳ぐかどうか見てますっ(>◇<) ああっ、子ニャンがおびえてる~っ、濡れちゃってかわいそうに。
昔はムツゴロウ王国に憧れてましたw

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年4月18日 (日)

猫、中空を見つめる。

040404_2107001.jpg猫に限らず、犬とかも、たまにどこ見てるの?って時、ありますよね。何もない中空を一心に見つめてる。一体何が見えるんでしょう??                    そうそう、あまり関係ないかもしれませんが、うちのテレビ勝手に点くんです・・・。それも寝てる時に。みそもわたしの横で寝ているため、誰もリモコンはいじれません。でもいや、多分そういうの何もいません。というか、そういうのわかりません(^▽^;) みちょりんも寝ぼけまなこで「・・・にゃー?うるさーい」ってカンジでわたしを見ますので。ここでみちょりんが、バッ!と起きてフーーッッ!とか中空を見て毛を逆立ててれば話は別ですけど(笑) でも、テレビが勝手に点こうが何しようがみちょがいればこわくありません。百人力です(^▽^)/ …もし一人だったら、と考えると怖いですがw

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004年4月17日 (土)

寝スリラー

040417_2230001.jpgスマステーション3で、マイケル・ジャクソンについて何か放送するっぽかったんで、便乗(笑) てゆーか、寝相を見て「あ、スリラーだ」と思って、スマステのことを思い出したのでした(^▽^)マイケル、歌好きだったのに…(過去形・笑) いや、今でも好きですよ、ジャクソン5の時の歌とかも。でも!あの顔はー鼻はー!?マ・マイケル!?ってカンジです。久しぶりに見るとあまりにも変わってて心臓に悪いです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カスタマイズ 2

映画タイトルのようです(笑) 「キャシャーン」みたいな内容になりそうですね(なんのこっちゃい^^;

☆カスタマイズその1☆
ひでさんfacetさんのご助言とご指導により、CSSコードを更新いたしました。

☆カスタマイズその2☆
プロフィール写真をみそがまだ子猫の時の写真にしました。写真が続く限り、1ヵ月ごとに更新しようかと思ってマス。

☆カスタマイズその3☆
ちょっと前から表示させていたんですが、わたしの友人やらのわんこ・にゃんこ紹介リンクを作りました。せっかく記事にしたので、残しておきたいな、と。

日々進化するココログ(^▽^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

イラク人質無事解放。

よかったです。拉致されてからも長かったし、解放宣言されてからも時間が経っていましたから、無事解放されたことで、家族の方は一安心でしょう。
いろいろ情報が錯綜していましたし、3人についても。・・・考えさせられること、考えたこと、真実、事実、状況、日本の対応。拉致されてから、どれだけの人がこのことを考え、日本の対応について思ったことでしょう。

「残りたい」などと言わずに、早く帰国することを願います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年4月15日 (木)

今更ながら紹介

maru.jpg以前紹介したような気がしたんですけど、いくら記事を探しても見当たんなかったんで、一応紹介。実家の犬「まる」です。雑種、女の子、12月生まれの4才(だよね?お母さん?)
なんと、この子、お金を発見するのです!今はもう、母が毎日世話をし、散歩に行っているのですが、先日4,000円(500円玉で)発見したそうですよ!もうけもん!その日、お散歩に行ったら、いつもの散歩コースと違う道に行こうとしたらしいです。母は「何で~??まあ、たまにはいっか」ぐらいでひっぱられるまま行ったら!4,000円発見するに至った、ということです。ここ掘れわんわん的な犬です(笑) わたしはその話を聞いて、「まるってば自分で狂犬病代出せるじゃんね」と(笑) 狂犬病代は大体3,500円ですから。
まる貯金は日々貯まってゆきます(^▽^)

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004年4月14日 (水)

それなりに見える♪

040413_2225001.jpgわたしのココログ師匠(スミマセン、勝手にそう思ってますm(_ _)m)、「在仏熊猫日記」のひでさんのところで、写真の横にキレイに文章を入れる方法が書いてありました。ちょっと挑戦!なんだかそれなりに見えますよね。うんうん、満足(笑)
※また、ひでさんのところのコメントで書いてあったように、この方法はいろいろ問題があるようですが、ちょっと難しいので(^▽^;)理解やら対処に時間がかかると思われます。そのまま放置って可能性も(笑)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

かみかみ、あいたた

指を出したら、かまれました(笑) 
 狙ってます        そしてかむ       
040412_2212001.jpg040412_2213001.jpg040412_2212002.jpg

そしてあれ?と気付く

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年4月12日 (月)

癒して~(笑)

イラついているときは(それとムカついた事参照)、みそと遊ぶしかないっ!てゆーか、いじるしかないっっ!(笑)
てなわけで、おやつエサと戯れるみそです。
  ↓おやつエサ                     ↓「何よ?」ってカンジ?040412_2013001.jpg040412_2011001.jpg040412_2018001.jpg

こういう時とか落ち込んだ時、みそがいてよかったと実感します。ありがと、みちょ☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

それとムカついた事

今日、夕方ごろ、会社に1通のFAXが来ました。
全然知らない会社さんからで、あて先もうちの会社ではありませんでした。最初は、(わざわざ連絡しなくもいいかなあ)、と思ったのですが、(まあ、しょうがない連絡してやろう)と思い、そのFAXに書いてあるだろう連絡先を探しました。しかしFAXには送信元の連絡先が書いてなかったので、あて先になっていた会社(支店でしたが)の方が聞いたことがあったので、わざわざネットで調べ連絡しました。
次は多少、はしょってありますが、お店の方(店長?)とわたしのやり取りです。

支店「お電話ありがとうございます、○○店でございます」←おじさん
わたし「すみません、店長さんいらっしゃいますか?」
支店「どういったご用件でしょうか?」
わたし「そちら宛の○○という内容のFAXをいただいたんですが」
支店「えっと、どこから送られてきたものですか?」
わたし「○○○(会社名)という風に書いてありますね」
支店「わかりました、あのお手数をおかけしますが、今から言う電話番号に送っていただきたいのですが」
わたしはここで「カチン!」ときました。おいおい、何だってうちの会社が送んなきゃいけないの?送り元も言ったんだから、そっちからそこに連絡すべきで、尚且つこっちには「すみません、そのFAXはそちらで破棄していただけますか」で済む話でしょ!?と思ったので、そのまま言いました。
支店「ああ、そうですよね。内容はどうなってます?」
とか聞いてきて、また「で、すみませんが今から言う番号に送っていただけますか」
と言ってきたので、もうさすがに呆れました。
そしてまた
わたし「うちが何で送んなきゃいけないんですか?」
と言ってたらその内、
支店「そちらも同業者でいらっしゃいますか?」
と聞かれましたよ…。全然違うっつの!
わたし「違いますけど、でも、そちらからそこに連絡入れれば済む問題でしょ?」
支店「そうですよねぇ、じゃあ、そのFAXはそちらで破棄してください。よろしくお願いいたします。」
わたし「はい、失礼します」
支店「失礼します」
ガチャ。
…始めっからそう言いなさい!有り得ない体験をしました。自分が逆の立場だったら、絶対しないけどね。間違えて送った先に送りなおしてくれなんて、愚の骨頂。恥ずかしいったらありゃしない。

みなさん、どう思います?送った方がよかったんですかね?わたし怒り過ぎ?
しゃべり方にもカチンときたんですけど(笑) その支店、近いんで行ってみようかな(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ちょっとショック…。

わたしは毎朝フジテレビの「とくダネ!」を見ながら、朝食を取って、会社へいく用意をしております。そこにコメンテーターとして出演していた植草さんが…!
早大大学院の植草一秀教授を現行犯逮捕
サトエリ(佐藤 江梨子ちゃん)に見つめられても、たじたじしたカンジだったのに~!全然そんな印象なくて、すごく清潔な印象を受けていたわたしはショックです。夕方ぐらいに、ラジオのニュースで聞いて、まさかあ、と思ってネット見たら…!明日の「とくダネ!」のオープニングトークはこれ…にはならないだろうなあ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年4月11日 (日)

ごっとふぁーざー?

わたしは某都内に在住、お仕事をしているのですが、今日用事があって駅を自転車で通り過ぎたら、黒服・強面・ガタイがいい男の方々がたくさん。実は、ヤクザさんの事務所が駅近くにあるそうなのですが、今日はどなたか亡くなったみたいで、たくさんのそういう方々がいました。警察もちょっと出動してましたね。写真撮りたかったんですけど、海の藻屑と消えるのはちょっと早いので、あきらめました(笑)

あ、あと、コメントの並べ方を変えました~。新しいのが下に来る方が、お返事が書き易いことに最近気付いたわたし(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年4月10日 (土)

タイ土産キャンドル♪

以前、アビ子ママからタイ土産でキャンドルをいただきました☆ありがとう~(^▽^) 今日はバニラにしてみました。…ん?あんまり匂わないゾ(笑) ちょっと前まではスゴく流行ってましたよね、アロマキャンドルとか。火事とかも起こっちゃったりして。気をつけなきゃ。
静かに過ごしたい時や気分転換したい時には、わたしも時々利用してます。かわいいものも多いし♪みそも柑橘系の匂いはキライじゃないみたいです。まあ、嗅ぎ過ぎて「くさっっ」って顔してますけど(笑)
040410_2143001.jpg040410_2141001.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お出かけ日和

いい天気になりましたね~。
布団も洗濯物も干したし、あとは掃除機をかけて…。

今月はかなり金欠。厳しいです。バイトをしたいぐらいです(笑)
映画見たいのになー。キャサリン・ゼタ=ジョーンズが出ている「ディボース・ショウ」が見たいですね。濃ゆい人、好きです。
miagete

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 8日 (木)

イラク・・・邦人拘束。

何だか、危惧していたこと現実になりつつあります。
“小泉さん、自分が行くわけでもないし、戦争を放棄した日本なのに、自衛隊を派遣なんてっっ!”って簡単に言えば、思ってのです。もっと簡単に言えば単に“怖い”って思ってたのです。
戦争は本当に終わってるのか?こんなにもまだテロが続いているのに、アメリカに言われてほいほい自衛隊を派遣してしまうような日本はもう絶対次の標的で、戦争になったら戦うことは避けられないだろうと。
人が寿命で死ぬのは避けられないけれど、こんな戦争なんて理不尽な命の蹂躙で、死ななくていい人たちや傷つかなくていい人たちがいるのに。どんな大義名分が有ろうが思想が有ろうが宗教が有ろうが、人を殺す上に成り立つものなんて、繰り返されるだけです。塵以下です。
ただ、以前からの確執もあるでしょう。人間という個人でさえ、分かり合えず日々対立することもある。それが大きな組織になり国家になり、歴史が付いてくる。で、わかりあえないからって戦争か?武力以前にもっともっともっっっっっと努力しようよ!してくれよ!!ここで叫んでも、何の力にもならないことがはがゆい。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

洋猫さんと日本猫さん

猫の避妊手術で使用する糸が、TOKIKOさんのところで、溶ける糸と溶けない(その後抜糸する)糸があるよ、とありました(^▽^) 溶けない糸は野良猫さんにもよく使われているようです。地域のボランティアの方や団体の方が、抜糸するためにもう一度捕まえるのは難しいですもんね。

で、確かにちょっと手強い猫ちゃんにはいい使い方だと思います。うちのみそもその方がいいぐらい凶暴で、最強最凶ネコと言われてしまいました。病院で何か処置されようものなら、もう、足の裏は汗びっしょりで、何だか薄紫色?(笑)ってカンジに血色が悪くなるぐらいキライらしいです。
これからわかるように(?)、知り合いの先生曰く、一概には言えないですが、洋猫種(ソマリ、アビシニアン、ペルシャ、ロシアン等)は結構手強い猫ちゃんになってしまうようです。なおかつ女性の一人暮らし(もろにわたし(^▽^;)だとさらに凶ぼ…(自主規制)、というかレベルアップするそうです。あと、目が寄ってるタイプの顔の子(みそがそうらしいです)もキツイ子が多いらしいです。さすが最凶、すべて当てはまっております。ふむふむ。でも、洋猫でもいい子も、おとなしい子もいますよ!わたし的には凶暴だろうが何だろうが猫ちゃんはかわいいですw
逆に日本猫は、穏やかな子が多いように感じられます。体つきも大きく、丈夫で。これもまあ、極端には言えないですが。日本猫にも手強い部類の子がいますし。

動物病院で働いてる方々などわたしも含めての、ただ感じた累計ですので、正しいわけじゃありませんよw

そうなると、ひでさんのところのトトちゃん(この呼び方お気に入りです)はフランス在住の雑種ってこと(ですよね?)でどうなるんでしょう??

追記
上記は決して「洋猫=キツい」と決め付けているわけではありません。猫種に関しても。いろんな猫ちゃんがいますから(^▽^) みんな愛すべき猫です。ですので、「へえ、こういう話もあるかもね」ぐらいなカンジでお読みください。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004年4月 7日 (水)

都庁から

久しぶりにケータイからの投稿。今日、都庁に行く用事があったので、エレベーター待ちしてる時に、パシャリと撮ってみました。夜だったら夜景がキレイだろうなあ、と。でも今は階下に広がる桜がキレイです♪                            040407_1417001.jpg

| | コメント (4) | トラックバック (0)

お友達紹介!

というか、ウェブデビュー!させてあげたいという、友人心がw 最近人気の犬種、トイプードルのいちごちゃんです♪白プーです。飼い主は親バカっぷりを日々発揮しております。まあ、子犬のときはかわいかったよ(笑)・・・あ、いや、今もかわいいよ(笑) プードルはどの色も、テディベアよりも顔がそってある方がわたしは好みです!白、黒、シルバーとかは特に顔バリの方が断然かわいい!とわたしは思うのです。
P251iS02565.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年4月 5日 (月)

カウンター

カウンターの位置をサブタイトルに移動しました。
なぜかと言うと、他のページへ移動すると、そのページごとをカウントしてしまうから。
例えば、「トップページ」→カウント数:100、別のページへ移動→するとカウント数:50、というようにズレが出てきてしまうのです。まあ、無料だし、黒猫気に入ってるからいいかな、と思っていたのですが、気になるときは気になる。気づいてる方、多々いらっしゃると思いますが、設置した本人も気づいてるんですよ(笑) ただ、問い合わせしたところ、無料でなおかつ登録しないということで、設置するURLがID代わりになっているそうです。ということは!トップにつけたところで、http://~themisostar/までどのページも含んでるわけだから、無理か(笑)という結論にさっき達したわけでした。javascriptで、関連づけるタグやカウントするページを固定するタグを探してみたのですが、よくわからずあきらめ~(笑)
ですので、位置を変えても相変わらずなのでした(笑) 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

修正、修正

みなさん!(笑) 笑ってますが…、下のにせスコティッシュは正しくは「にせアメリカンカール」です。いや、どちらもにせ、で正しくはないのですが。
わたくしもネコ鍋のNYANさまが修正してるのを見て気づきました。・・・いや、何か変だとは思っていたんですよ??よよ??
*お耳が寝てるのが、スコティッシュフォールド
*お耳が外にそってるのが、アメリカンカール
いやあ、動物関係で働いててなおかつ猫好きを称してる人が間違うなんてっっ。あるまじき行為です(--;
きゃっ、恥ずかしい☆(…いたたた、みなさま、友人の動物関係労働者及びに猫好きに殴られてるところをご想像ください。)
正しい情報をお載せしなければっ!すみませんでしたっ!機会があれば、正しいスコちんとカールをお載せいたします~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 4日 (日)

にせスコティッシュ

耳をひっくり返して、スコティッシュフォールドもどきにしてみました。
うーん、ちょっとコワイ(笑)
040404_2110001.jpgちなみに、サイト右側に「みそのプロフィール」を追加しました!初めての方、興味のある方、見てみてください。
そして、その下「足あと掲示板」のところにも「猫迷信☆投稿募集!」を追加しました!すでにいくつか教えていただきましたが、おもしろ迷信・コワイ迷信等々、猫に関する迷信をご存知の方、どしどしご投稿を!

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2004年4月 3日 (土)

春風邪?

今日はお花見の予定だったのですが、昨日の昼間あたりからノドが痛くなり、体がだるーくなってきてしまいました。体力ないなあ。せっかく誘ってくれたのに、ごめんちゃい(ToT) これから薬飲んで寝ます…。

そんなわたしのことを知るわけもなく、みちょりんは元気に走り回っております。彼女はこの羽根付きおもちゃがいたくお気に入りで、鈴も付いているのですが、これが「チリン」となるだけで「はっ!」と反応して目を輝かせます。「動く動く?」みたいなカンジで、目を見開きパンパンにさせてもう、一心不乱。そのくせすぐ疲れてごろんとなってしまう(笑)
040403_1220001.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年4月 2日 (金)

そういえば総額表示

もう昨日になってしまいましたが、昨日から総額表示方式とかいうものが始まりました。
3月31日は、うちのホームページに掲載されているワンコやニャンコの価格を、税込金額に変更し、金額の後ろに(税込)とつける作業を延々とやりました。もうめんどくさいから、単語登録に、「円」と変換するときに「円(税込)」と変換されるように登録しちゃいましたw
やっぱりこれって、今の消費税がいくらかわからなくして、さらに消費税を上げる前兆なんでしょうねえ。福田官房長官は、「国民のみなさんは、こういうこと(総額表示)をすることによって、消費税が5%から10%になることを理解しているでしょうから、これによってダマされたなんて思わないでしょう」みたいなこと言ってましたけど、わかってんだったら上げるってことかい?つーか、ダマすつもりだったの?(笑) なんかなー、国会議員てホント選挙の時だけ、ヘコヘコしてて、選らばれちゃえばこっちもん勝ち的感があって、どうも誰も信用できません。
年金も信用できない。わたしのような低所得者にとっては、今その金額を払うことの方が、生活を圧迫します。しわ寄せが弱者に来てどーすんだ!しかもあの「江角マキコ問題」はどうなの?アホか(笑) 

そんなことは全然気にしないみそってゆーか、わかんないよね、みそ♪
まあ、ワキ毛がぼうぼうよ(笑)
nemu

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年4月 1日 (木)

4月だああっっ!

エーイプリルフーーールッ!
特につくウソもないのですが、なんだか、つきたい(笑)
もう、4月ですよ。
新入生になった人、新入社員になった人、おめでとう!がんばって!
わたくしも一度ちゃんと新人研修を受けたい・・・。
税務関係についてもう少し学ばねば。
総務も経理も人事も社会保険関係もとりあえず事務全般について、
もっとしっかり理解せねば。
・・・しかし、今の会社に長くいるつもりはないんだけど。
いやあ、いれないのが現実。人間的に問題がある人が上にいると
下で働く人たちはどんなに大変か。精神的にも肉体的にも。

まあ、そんなことはどーでもいい(笑)
これは、「ほし論」ですが、
“嫌いな人やムカツク人のことを考えて時間がなくなるのはもったいない。
そんな奴は記憶しておくことさえもったいない。忘れてしまえ(笑)!”

春ですもの、気持ちよく行きましょうo(^▽^)o

それと、カウンターが知らない間に100番を超えていました(笑)
来てくれた人もありがとう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年3月 | トップページ | 2004年5月 »