« ドーナツ化? | トップページ | 遠近法 »

2004年4月24日 (土)

1000ゲッツ!

カウンターが1000ゲッツですーっ!
来て見て読んでくださっている方々、通りすがりの方々ありがとうございますっっ!

最近みそネタがないですね。すみません。
みそ嬢は毛が抜けるらしく、ゲロゲロ吐いてるんです…(>O<) 毛玉ケアのご飯を食べさせてはいるんですが、吐く。今もせっせと体を毛づくろいしつつ、毛を食べてしまっているんでしょうね…。や・やめて。

飼い主の心、猫知らず。 

|

« ドーナツ化? | トップページ | 遠近法 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ネコ」カテゴリの記事

コメント

うちの猫は短毛×6ですが、ブラッシングすると小さなクッションの詰め物にでもできそうなくらいごっそり抜けます。
こまめにブラッシングしているときは大丈夫なんですが、ちょっと手を抜いてると、そこにもここにも毛玉をけろっぱ(^^;)
最近は猫草の消費量も増加中です。

投稿: でじゃぶ | 2004年4月24日 (土) 23:44

毛玉にはサラダ油とか、油を飲むといいらしいですよ、
ってうちの飼い主が言ってますけど
どう飲むでしょうね、そんなの。
油だから飲みすぎるとげりんちょになるしね。
猫は大変ね。
私は犬だから毛づくろいしないし
プードルだから毛抜けないし。
うちの飼い主は「もう毛の抜ける犬種は
飼えなぁい」って言ってるよ。

みそ嬢とは会ったことないけど、
たぶん私は人以外の動物受け入れないから
たぶん逃げると思うの。
こないだなんて仕事場のネコ君に
にらまれただけで怖くて悲鳴上げちゃった。

私のかわりにパソコン打ってるうちの飼い主、
今晩は焼酎飲みすぎて、私が言ってること
ちゃんとタイピングできないらしいのよ。
年頃の女が嫌ぁね、焼酎だって。

投稿: いちご | 2004年4月25日 (日) 00:12

ほしさま、☆カウンター1000おめでとうございまーす!
みそちゃん、せっせと毛づくろいに励んでいるんですね。(^_^;)
クロも一心不乱の毛づくろいの後の展開が恐かったです。つい、見張っちゃったりして。ネコ草は欠かせませんね。(^_-)

投稿: kuro-mama | 2004年4月25日 (日) 04:12

カウンター1000ゲッツ、おめでとう!

>みそ嬢は毛が抜けるらしく、ゲロゲロ吐いてるんです…
だいぶ暖かくなってきましたからね。
冬毛を脱ぐのに忙しいのではないかと思います。
うちのトトロだって凄い勢いですけど、
みそちゃんは長毛だから、ホントに大変なんじゃない?
お掃除も大変ですね(^^;

投稿: ひで | 2004年4月25日 (日) 06:31

でじゃぶさん、いちごつん、kuro-mamaさん、
ひでさん、こんにちわ。

でじゃぶさん、
いやーーん、6匹なんて夢の様な生活じゃないですかっ。
うらやましいですが、やはり毛玉は大変そうですね。ブラッシングも必須ですか・・・。みそもたまにしかやらないんで、ゲロッパしてるんですかねえ。

いちごつんとその飼い主、
油かあ。絶対下痢するね(笑)断言します。下半身に負担のかからない毛玉対策法を求ム。いちごつんは毛抜けないし、匂わないよね。いいねえ。口は臭くないかい?
いちごママ、焼酎ってヤケ酒っぽいゾ(笑)おうちで怪我しないようにー!

kuro-mamaさん、
わたしも見張ってます・・・。もうこれ以上なめなくて良いのよっ、って手まで出すんですが、本人は「いやっ、こんな中途半端でやめられないっ」みたいに逃げていきます(TT

ひでさん、
大変ですぅーーっ。毛の量は多くないんです。ただ細くて長い毛が大量に宙を舞ったり、床をふわふわしていたりして・・・。どっからこんな抜けるんだろうといつも思います。ほんっっとこの時期掃除が大変です(TOT

投稿: ほし | 2004年4月25日 (日) 14:18

ゲロゲロ いやですよねぇ。
家の子は2ニャンはラキサトーン舐めさせてます。
あとの2ニャンは舐めてくれませんが。
手の裏につけて舐めさせるのですが、ペェッ、ペェッと手を振り回して逃げてしまうので。。
仕方なく猫草とゲロまかせ。

投稿: NYAN | 2004年4月27日 (火) 13:51

NYANさん、こんばんわ。

みそもラキサトーン舐めさせてます!
でもう○ちが緩くなるみたいなので、小指の先程度
を舐めさせてます。これでゲロがなくなれば・・・。
逃げちゃう子はなんででしょうねぇ??
臭いのかしら。逃げ惑う猫もかわいいです(猫バカ

投稿: ほし | 2004年4月27日 (火) 21:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1000ゲッツ!:

« ドーナツ化? | トップページ | 遠近法 »