« さあ!いざ平日! | トップページ | お知らせにゃ »

2004年5月 6日 (木)

大和撫子

少し古い話題かもしれませんが、わたしの中に悶々と残っているので吐き出します(笑)

ぐれにーさんのところで日本女性の黒髪について記事がありました。

○日本女性の黒髪の人気が伸びつつ復活しつつあるらしいです。
茶髪女性のわたしとしては、ちょっと悔しい。
たぶんわたしは黒髪が似合わない。……と思っているのはわたしだけなのでしょうか。
面長なので(家系?)ただ今髪を伸ばしパーマをかけているのです。で、なおかつ茶髪。
そりゃあ、チャン・ツィイーちゃんや仲間由紀恵さんのようにキレイな黒髪だったらいいですが、ってモトが違うじゃん!(笑) 本体が(笑)

うむ、黒髪の方が自然だし、お金もかからないし、髪も痛みません。

○それと茶髪は老けて見えるらしいです。
が、それまたショック。
初対面の会う人会う人、わたしのことを実年齢より5、6歳 老けた 年齢の印象をおっしゃられます。それは茶髪の時からだけではないのですが。うーむ、なぜだろう。背が高いからかな(笑)??

母なんか茶髪にしてちょっと若返った気がするのは、これもまたわたしだけなのでしょうか。

バクチを打つような気持ちで一度黒髪になってみようかとも思う今日この頃デス。

|

« さあ!いざ平日! | トップページ | お知らせにゃ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も一度茶髪にしたんですよ~!
だけど黒髪がはやりつつあること、痛まないこと、シャープな印象に見えること(シャープなのが好き)などの様々な理由から、黒く染め直しました。
最近そいつがはがれて、髪の毛が赤っぽくなりつつありますが(笑
私の場合は黒くした後、会社の人とかみんなにもったいないとか言われました。え~ん。
でも不思議なことに、茶髪のときの方が、勧誘とかナンパ(?)とか声かけられやすかったです・・・
安そうに見えたのでしょうか・・・--;
黒染めは髪の毛けっこう痛むんで、気をつけてくだされ!

投稿: 朱祐 | 2004年5月 7日 (金) 01:19

こんにちは!
茶髪が老けて見えるっていいますが、程度もんだと思いますよ。
黒髪も綺麗だけど、これから梅雨に入ると気をつけないと
湿って重~ィ感じになるんじゃないかな~?
私は白髪が目立っちゃって(目立つ歳じゃないのに~)
そっちが哀しい・・。(--)

投稿: みるきい | 2004年5月 7日 (金) 08:55

あうあうあう(;´Д`)

いや、あくまで私の好みとか主観の問題ですから気にしちゃめーですよ。

でも、黒髪女性人口+1は純粋に大歓迎なのでお待ちしております(笑)

ちなみに、彼女に「なんで黒髪にしてるの?」って聞いてみました。

「だって、めんどくさいし、痛むの嫌だもん(´・ω・`)」

との事。

あんまり、深い理由や拘りは無いらしいです。
つまらんのう…

投稿: ぐれにー | 2004年5月 7日 (金) 13:50

朱祐っち、みるきいさん、ぐれにーさん、こんばんわ!

朱祐っち、
シャープってのはわかる気がするわ。
なんかデキる女ってカンジ?(笑)
茶髪の方が、ま、軽く見られんでしょうな。
新宿とか行くとキャッチのお兄さん寄って来るもんね…。
うーむ、黒染めかー。今は自然に黒くなるのを待ちまする。

みるきいさん、
そうですよネ、程度が大切ですよネ。
茶色を通り越して、し・白い?っていうのはちょっと
ってカンジだし…。
うちの母は明るい茶色にしてあんまり白髪が目立たなく
なってましたねー。って、みるきいさん、苦労なさって
るんですよー。何事もあんまり無理しないで下さいね!

ぐれにーさん、
突然のトラバ、そしてこの内容、失礼いたしました。
泣かないで下さいっ(>◇<)
いやいや、以前から髪の傷みが気になってはいたんですよ。
この前、染めに美容院も行ってきたばかりだったし。
パーマでさえ傷むのに、染めてるってどういうことよ!?
しかも肌弱いのにっ!っていっつも自分でツッコミして
たんでちょうど気になる話題ではあったんでゲス。
だから良い機会だし、黒髪女性人口を増やそうかと(笑)

投稿: ほし | 2004年5月 8日 (土) 00:52

私の髪は真っ黒なので、
少しだけ明るくしています。
一年前は髪の痛みがとてもひどく
艶がぜんぜんなくなり気にしていました。
そこで、
シャンプーごとにリンスでなくてトリートメントにしたら、
今は艶々の髪になりました。
ぼろぼろだった髪の毛が今では
美容室でも艶が有りますねっていわれます。
使っているトリートメントは、
毎回お買い得品を買ってきてるんですが(^^;
染めたらリンスではダメみたいね。

投稿: TOKIKO | 2004年5月 8日 (土) 12:28

TOKIKOさん、こんにちわ。
わたしも地毛はかなり真っ黒です。
やはり日ごろのお手入れが大切ですよね。
バサバサはちょっと…。
TOKIKOさんのように美容院でも誉められる様な
髪の毛いいなあ。

投稿: ほし | 2004年5月 8日 (土) 18:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大和撫子:

« さあ!いざ平日! | トップページ | お知らせにゃ »