« 違いのわかる、猫? | トップページ | 初めてのチュウチュウ »

2004年5月11日 (火)

お茶よりオマケ

ノドが痛くて、身体がだるくて臥せってました。

いやいや、そんな大したことはなく。
いやいや、ノドが痛くて・・・。わたくし、父譲りで扁桃腺が大きいらしく、体調を崩したり、風邪引いたりすると最近はとみにノドに来やがります。そうすると熱っぽくなり、身体がだるーくなるのです。ああ、早くこの状況を打破したい。健康第一!

さてさて、そんなわたしは普段会社ではコンビニならどこにでも置いてある105円(税込)のパックのジュースや紅茶を好んで飲んでおります。紅茶大好き!
ただ、上記の通りの状態のその日はお茶がいいかなあ(なぜか)と思い、たくさんあるお茶のペットボトルを眺めておりました。

そして発見したのです。
……お茶猫を!
昨今(んな大げさな)、猫のオマケがないと憂えて止まない昨今!
今この時代!(しつこい)
猫のオマケがあーーるじゃないですか!
しかし、ここに大きな罠が。
お茶猫だけではなかったのです。
表記には『開運お茶犬&お茶猫 おきあがりこぼし 全部で8種類』と!
犬4種類、猫4種類ですってよ。
もうこれは振ったり、触ったところでわかるわけなかったので、運です。ギャンブルです。バクチです。
テキトーに前から2番目のペットボトルを引き抜き、購入。

そして、お茶を開けるより先にオマケの袋をガサゴソ。

ドキドキ、ドキドキ。

黄色いモノが見えたっ!

犬か!?猫か!?



040511_2040001.jpg


やった!お茶猫じゃん!
てか、ちっちゃっ!

ジャスミン茶猫の『ミン』ちゃんが出ました。つーかホントちっちゃい。
ちなみに『おきあがりこぼし』とは、転んでもすぐに立ち上がることから粘り強さと健康の象徴として縁起がいいとされていること、らしいです。

伊○園の回し者のようになってますが(笑)、あ、でもお茶の宣伝してないし(笑)。
○籐園さん、これからもお茶猫応援しておりますヨ!!

|

« 違いのわかる、猫? | トップページ | 初めてのチュウチュウ »

ペット」カテゴリの記事

にゃんこ雑貨」カテゴリの記事

コメント

ほしさま、お体大丈夫ですか?熱があると辛いですよね。(>_<)
オマケですが、私、「ミン」ちゃん2個に,緑茶犬「リョク」を1個持っていますよ。もっと集めたかったのですが、こちらではもう商品にオマケなしになってしまったみたいです。残念…↓
早くお元気になりますように。お大事に~☆(^^)

投稿: kuro-mama | 2004年5月12日 (水) 00:25

kuro-mamaさん、こんばんわ。

身体はちょっとダルイです…。
お薬飲んでるんですが…。
お気遣いありがとうございマス(^^)

おー、kuro-mamaさん、結構集めましたね!
わたしも集めようと思ったらもうオマケ無しに
なっていました(--;
なくなるの早いですよねー。

投稿: ほし | 2004年5月12日 (水) 21:30

ほしさん、こんばんは。
>わたし、父譲りで扁桃腺が大きいらしく、...
僕もそうなんです。風邪を引くと大変です。
だから、結構気を付けてるんですけどね(^^;

>猫のオマケがあーーるじゃないですか!
寝不足の所為か、どうしても「オマケ」が「オカマ」に
見えちゃって、どうも辻褄が合わなくて、
なんか話が変だ、変だと思って読んでました。
ゴメンなさい(^^;

>ギャンブルです。バクチです。
で、このオマケ、全部揃うまで買いますか?

投稿: ひで | 2004年5月12日 (水) 23:23

ひでさん、こんばんわ。

>僕もそうなんです。風邪を引くと大変です。
>だから、結構気を付けてるんですけどね(^^;
わたし、何だか免疫関係が弱いのか、気をつけている割に
よく風邪を引いてしまいます。
母に「ちゃんとお休みとか栄養取ってるの!?」と
度々怒られマス…。ホント苦しいのイヤなんで気をつけて
るんですが…。

>寝不足の所為か、どうしても「オマケ」が「オカマ」に
>見えちゃって、
オマケ』ですよ!(笑)
でもそういう時、ありますよね。ちゃんと寝てください!

>で、このオマケ、全部揃うまで買いますか?
kuro-mamaさんもおっしゃってるようにもう無いみたい
なんですよー。知らぬ間に。残念です。

投稿: ほし | 2004年5月12日 (水) 23:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お茶よりオマケ:

« 違いのわかる、猫? | トップページ | 初めてのチュウチュウ »