野良親子 2
今朝はあいにくの雨。
仕事場へ行く道すがら、
昨日の野良親子はこの雨をどうしのいでいるのかしら、
子猫たち、大丈夫かな、
などなど考えておりました。
着いてみたら、昨日いた場所は雨がそのままかかる所だったので
いませんでした。
仕事しながらも気になってしょうがない。
おこめ は、おなかすいたーだの、遊んでーだのにゃーんにゃーん鳴いてるし。
おこめつんを抱き上げて、一言。
『お前はいいなあ、雨もしのげれば、ゴハンもいっぱい食べれてこんなおなかしてるし』
お昼頃、晴れてきました。お昼を買いに外へ出たら、
三毛ちゃん発見!(゚∀゚)
しかもママの声が!三毛ちゃんをどこかからか呼んでいるらしく、
その声に向かって三毛ちゃん走る走る。メロスのように。
人の心配をよそに(勝手にしてるだけですが)ぴょんぴょん跳ねてて
結構元気そう。
これまた一安心。
そして今日また(たぶん)違う野良親子を発見しました。
でもママの色といい、子猫の色といい似ている…。
帰り道のアパートのドアの真ん前で授乳中でした。
住んでる人出てきたら、猫も人もビックリするんだろうなあ(^^;
子ニャンがおっぱいをせがんでいてかわいかったです>邪魔するな
また、野良猫ちゃんについてMerrySTYLEさんの記事も見つけました。
バナー、貼らせて頂きました。
かなり前にNHKでも野良猫対策について特集みたいなことをやっていて、
取り上げられていた地域ではボランティアの方々がすごくキチンと世話をされていました。
避妊・去勢もされ、不幸な子孫が残らないように、お世話をされていました。
猫を嫌いな人もいれば好きな人もいる。
それを考えて、人間も共生した上でニャンコたちとも共生したい。
どうしても人間主体の考えになってしまう所が悲しいですが。
| 固定リンク
« 親子発見 | トップページ | 長くはないんですが »
「ペット」カテゴリの記事
「ネコ」カテゴリの記事
- ちょっとした近況(2017.02.19)
- 大人気!(2015.11.08)
- 秋の…(2015.10.04)
- お手手爆発(2014.01.10)
- あけましておめでとうございます!(2013.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。TB&バナー貼付けありがとうございます。
人間同士の共生…同感です。
これをなくしてはネコとの共生はありえません。
まずは人々の気持ちのチューニングからはじめたいですね。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: めりすた | 2004年7月 1日 (木) 01:20
めりすたさん、はじめまして、こんにちわ!
少し前まで、動物に対しての虐待のニュースも
よくやっていましたよね。
…最近はとんと人間が多いですが(--;
ヒトの残虐さに時々驚かされます。
猫のこと、好きな方は嫌いな方がいることを
嫌いな方は好きな方がいることをまずは理解して
(ここが難しいところみたいですね)
どうやって猫たちと共生していくか
考えたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: ほし | 2004年7月 1日 (木) 13:16
はじめまして~。
ウチの職場でも野良猫を世話していますが、野良と言うより住み着いているので半分飼い猫状態です。
それに比べてホントの野良猫って大変だと思います。
食べるものは選べないだろうし、寝どこを探すのも一苦労そうだし。
授乳期の親猫は普段の倍ぐらい食べるんです。ウチもそうでした。
野良猫としての子育てって本当に命がけの様な気がします。
なんとか生き延びて欲しいと祈るばかりです。
人間との共存、難しいテーマですね。
心優しい人が一握り。
心なく虐待する人も一握り。
無関心な人が大半。
世の中そんな風に思えます。
そんな中で自分が何を出来、何を訴えたいのか。
この親子を見て改めて痛感しました。
今後とも宜しくお願いします。
投稿: つよ | 2004年7月 1日 (木) 16:50
人間が自分で産んだ子に対して虐待死させたり、育児拒否したりする中、我が子を育てようと必死になっている野良猫を見たら、何とかしてあげたいと思いますよね。
近所の美容院を経営している人が、お店と自宅で猫を飼っています。通勤途中の公園にいる猫に仕事帰りにキャットフードをあげているそうです。その方は野良ちゃんがなついたら、動物病院に連れて行って去勢・避妊の手術を自費で頼んでやってもらっているそうです。その話を聞いて感動しました。
投稿: kuro-mama | 2004年7月 2日 (金) 08:16
人間だけが地球上で一番えらいという錯覚にいつも陥りがちです。いつも人間の都合ばかりですよね。こんなノラニャンたちを見ているとそういう意味でとても悲しくなります。
投稿: みるきい | 2004年7月 2日 (金) 09:06
つよさん、kuro-mamaさん、みるきいさん、こんばんわ!
>つよさん
はじめまして♪
猫タンがいっぱいいてうらやましいですっ(^^
おっしゃる様に普通の野良猫たちはその地域で
生きていくしかありませんよね。人間と同じように
生まれてくるところまでは選べないですから。
ただ、その子たちを幸か不幸かにするのは
人間の影響を多大に受けると思います。
せめて、幸の影響を多大に受けさせてあげる
人間になりたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
>kuro-mamaさん
美容院の方の様なボランティアさんに野良猫みんなが
出会って欲しいですね。
市によってはそういった避妊・去勢手術に
助成金を出しているところもあるようですが、
近年の財政困難によって打ち切ってしまっている所も
多々あるようで悲しい限りです。
>みるきいさん
>人間だけが地球上で一番えらいという…
正に戦争を起こす所の理由のひとつじゃないかと
わたしは思います。
この土地はこの国の、あの国のって大地は一つじゃいっ!
ってツッ込んでやりたくなります。
話がでかくなりましたが(^^;、なぜもっと
歩み寄りできないのか、と思うのデス。
投稿: ほし | 2004年7月 3日 (土) 01:36