« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »

2004年8月の19件の記事

2004年8月31日 (火)

見て、立った!

クララが、クララが立ったわーっっ!!



tatimiso.jpg







って、みそ でした。

しかし、後足のか細さがクララ風(笑)

わたしがベランダに出ていて、2個積み重ねてあるダンボールBOXの上に乗って、
部屋の中から外をうかがっている様子です。


misoyoko.jpg『 さようなら、夏。
 あたしはクーラーのきいた部屋にいて
 暑さとか感じなかったけど
 
 来年もまた来てね 』   みそより。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004年8月29日 (日)

招き猫

みるきいさん(@みゅうのガーデン)にて猫グッズの置かれている
お寿司屋さんやカラオケスナック
を紹介されてました。

その中に、招き猫がたくさんあったので思い出したのが、
先日ある御方からお借りした本 『 奥様がイク! 』に書いてあった
『 招き猫の謎 』という話。
(実際は招き猫の話ではなく、お伊勢参りのお話なのですが(^^;)
※『 奥様がイク! 』は女性セブンにて連載(現在休載中らしいです。)されているコラムです。

そのお話の中で、いろいろな招き猫さんが紹介されておりました。(以下引用)
○右手あげと左手あげの謎
  右 : 『 お金を招く 』―の商売向き。
  左 : 『 お客を招く 』―の商売向き。  ※地方によって違う意味だったりする。

 へー、とへえボタンを押せそうです。上げてる手が違うなんて思ったことも
 ありませぬ。

○手の長さの謎
  上げた手が、胸や顔の位置の場合―小さな福、近くの福を招き寄せる。
  上げた手が、耳を越して上がっている場合―大きな福、遠くの福を招き寄せる。

 ほおほお。でも、欲を出すとロクなことがなさそうなので、小心者のわたしは
 小さい福でいいです(笑)

○色の意味の謎
  三毛― 『 開運招福
  黒 ― 『 魔よけ、厄よけ
  赤 ― 『 無病息災
  黄色― 『 恋愛成就

 これまた、へえー。実際の猫タンには関係ないのでしょうか。
 『 赤 』 ってうちの子たちも赤系では…!?なのに全然無病息災ではないので
 やっぱ実際の猫色とは関係ないのかにゃー?

ちなみに、招き猫を買う時に迷ったら
『 最初に目が合った招き猫を買うとご利益がある 』とか。

興味のある方は、この 『 奥様がイク! 』 をお読みください。
その他、いろいろな取材コラムが載っていてすっごくおもしろかったです♪

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004年8月28日 (土)

ニャテネオリンピック参加!

先日撮れなかった、ネコレスリングの模様を激写いたしました!
nyasuring.jpg
…みそ しか見えないですね…。
この下に、おこめ が組み敷かれております。うーん、男女混合戦…?夫婦決戦…?

尻に敷かれるどころではなく、体ごと組み敷かれてしまいました(笑)

結果、身体はちっちゃいのに迫力で みそ が勝ちました。
気合じゃー!!(笑)

nyathenes.jpgまりもさんの所で開催中のニャテネオリンピックに参加いたしました♪
メダルもいただきましたよー!

| | コメント (5) | トラックバック (2)

2004年8月27日 (金)

夏ヤセ…して!

いやあ、熱が出ました (;´д⊂)
昨日は遅刻して会社に行きました。風邪ではないみたいなのですが。

さて、そんな飼い主がへばっていても、うちの茶色にゃんずは元気元気!
飯くれー、遊んでくれー、甘えさせてくれーとドッタバッタの大騒動。

おこめったら、そんなだからこんなおなかになっちゃうのよ!(?)の図。
komehara.jpg
この盛り上がっている部分はすべて肉!ぜい肉!!でございますよ。
母や友人は『まだまだ痩せてるよ~』と言うのですが、みそと比べると目を見張る程の肉が…!!
わたしはここ最近やせてしまいましたので、分けていただきたいです。
胸とかおしりにつけたいです。

明日はお休みなので、ゆっくり休みますですー♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年8月23日 (月)

本日はレスリング+α

みそこめ が走り回って、レスリング(バトル?)をしていたのを写真に
撮ろうと追っかけまわしていたのですが、激し過ぎて撮れません…_| ̄|○

みそ は おこめ のしつこさにめちゃくちゃ怒ってるし、おこめ は身体が みそ より大きいせいか、
もしくは みそ が大好きなのか、気にせず突進!噛みつき!抱きつき!

さながら、戦場です。

ま、とばっちりは食いたくないってことで!(笑)

**************************

さて、それとは別のお話。
先日、夏休みということで実家に帰りました。
その帰る何日か前から、上唇のところに
結構大きな口内炎ができて、苦しんでおりました。
薬を塗ってもあまりよくならず、野菜を取ってみたりといろいろしたのですが、
痛いまんまでした(´Д⊂
そして、その大きな口内炎を持ったまま、帰省。

しかし、帰省前日から痛みが引いてきて、実家に帰って1日目には無くなってしまいました。

…あからさま!! あからさまに仕事のストレス以外の何者でもないってことですね(^^;
あっはっはっは。

そして今日。
またもや口内炎ができたっぽいです…。口唇ヘルペスかもしれないし…。
食べる気力も失せますよ、そりゃ。でもおいしいもの食べたい…。
お寿司食べたいなあ。

身体的にハードな仕事してるわけじゃないと思うんですが、精神的なストレスや心労が
多いのは事実。理解者も相談者もいないことも事実。
そういった症状が出るってことは、『 身体もキツいんだよっ 』と、
本人は自覚して無くても、身体が自覚してるんでしょうか。
…って、そうなんでしょうね。

こういうとき、以前にも書いた『 身体を壊しても、会社は面倒みてくれないのよ 』という
母の言葉を思い出すのです。
かといって、転職先があるわけでもなく、しばらくこのダメ会社にいる
ことになりそうです…(´・ω・`)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年8月22日 (日)

ネコリンピック

メダルラッシュですねえ、日本。

それにしても連日テレビはスポーツばかりです。
本日は高校野球の決勝戦をチラチラ見ながら仕事してしまいました。

くうーーっ!若い!

駒大苫小牧、おめでとう~!済美、残念!!
しかし、「 こまだいとまこまい 」って早口言葉のよう…。

さて、そんな我が家の みそ嬢 もオリンピックに参戦したい模様。

競技は 『 アーチェリー 』………の道具として(^^;
misoyumi.jpg
いかがでしょうか。弓に見えません??
よくしなりますよー、やわらかいですよー(笑)
ちょっと怒りんぼですよー。

矢を射る直前の引いているようなカンジにも見えなくもない…ような(^^;

わたしはアーチェリーも弓道もやったことがないので、詳しくは知りませんのデス。
中学、高校と部活はバドミントンでした。
そういえば、バドミントンはどうなったのだろう…。
そして、今回のオリンピックでは競輪で初の銀メダルを取ったりと快挙が見られますねえ!
すごーい日本。アナウンサーの方々、興奮しすぎ、しっぱなし。

でも、まだまだガンバレ、日本!!

☆追記☆
にゃーんmamaさん(@お茶をどうぞ)でも
ネコリンピック開催中のようです! 

| | コメント (5) | トラックバック (4)

2004年8月21日 (土)

太さ、増量中。

以前から思っていたのですが、最近、こめ の後姿が
日に日に立派になりつつあります。

しかも、目を引くのは尻尾の付け根。
でかっ!ふとっ!てか、ツルツル!
kometukene.jpgこめ、尻尾の付け根。

ソマリならば毛質、毛の長さとも本来ならば
こうの↓ハズ。
misotukene.jpgみそ、尻尾の付け根。

ああっ!おこめ!!やっぱり写真をこうやって見比べると違う生き物(?)だよお!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004年8月20日 (金)

暑い夏、アイス最高!

本日、取引先の方からお土産をいただきました。

な、なんと!かの『GODIVA』のアイス!!
チョコレートアイスでございますぅ~!お初ですぅ~!!
GODIVA.jpg
えっへっへっへ、少しばかりおいしくいただきました。

先日、実家に帰ったときは父がハーゲンダッツのチョコレートアイスを買って来たのですが、そちらは味が濃ゆくて甘くてあまり食べられませんでした。このゴディバのチョコアイスは甘さも軽くておいしいです。

さすがチョコの本場。

次はチョコボンボンがいいなあ、なんて(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年8月18日 (水)

ぴーひゃらら♪

omaturi.jpg今日、みそ と おこめ のゴハンを買いにチャリンコで突っ走っていたら、近所でお祭りやってました。けっこうな人で、出店もちゃんと出てました。盆踊りもやってましたよ。

「さよぉなあら~さよおなら~♪ 好きになあったひぃとぉ~♪」

ああ、懐かしい。もう振りなんて忘れちゃいました。
浴衣着たいなあ。
てゆーか、コレ、なんていう曲名なんだろう…??

で、出店も出てたので、あんずアメ買っちゃいました。
anzuame.jpg
わーー、着色料がいっぱいだあ♪
水あめもいっぱい付いてるw おいしくいただきました。

毎日毎日暑いですけど、お祭りとか花火とかあると暑いのもいいなあ、と。

********************
台風の進路にある方、通過された方、お気をつけくださいませ!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004年8月15日 (日)

まる こめ みそ !

いやったああ!
撮りました!(・∀・) この際、前口上は無駄でございます。ご覧くださいませ!!


040814_0751001.jpgうーん、網戸が邪魔でしたね…。

外に見えている犬が 『 まる
その次、真ん中やや右側にいるのが 『 みそ
そして一番手前にいるのが 『 こめ

うーん、『 まる みそ こめ 』 の順番になってしまいましたね…。
いいえ、気にしない気にしない(笑)

なんてったって 3ショット撮れたんですから!!しかも自然に。

どうしてもダメそうだったら、母や妹にみそとこめを持ってもらって撮ろうかと
考えていたのです。
そんな手間もなく、自然に窓辺に集まって3匹になってくれたのでした。

しかし、まる がストレスで穴を掘りまくっております。
猫がダメな犬でして(^^;
好きなのか嫌いなのかとりあえず、見ると興奮しちゃって、きゅんきゅん鳴いてます。

まる、あと明日の辛抱だから。
お願いだから、落とし穴作らないでね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004年8月14日 (土)

家庭料理は偉大。

040814_0735001.jpgずいぶん前に、ひでさん(@在仏熊猫日記)で、『パルミジャーナ』なるお料理が紹介されておりました。読んだ当時から食べてみたいと思ったのですが、一人暮らしのわたしのおうちにはオーブンなぞあるわけが無く(笑)
この度、実家に帰ってきたので、母に作ってもらいました!
ちょっと食べ残しなんですが…。
実はわたし、せっかく作ってもらったのですが、食べたのが次の日の朝でした。
なので出来立てほやほやは食べれなかったのですが、それでもおいしかった!!
父も「おいしいおいしい」ともしゃもしゃ食べてました。

お母さん、ありがとう!!(^^

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004年8月13日 (金)

地元ってイイ!

今日は10年来の親友と何年か振りに会いました。
久しぶりに会ったのに、久しぶりな気がしない。
お互い会わない、知らない期間があったけれども、それは一瞬で埋められる、
そんな親友です。
昔話に花を咲かせ、その会わなかった期間のことも話し、将来のこと、
果ては日本についてまで話を膨らませていました(笑)
すごく大笑いさせて、して、明日はおなかが筋肉痛になりそうです。

さて、みそこめはどうしているかと言いますと、
↓ みそ はピアノ椅子で寝ております。実家でのほぼ定位置ですね。
040813_2214001.jpg









↓ こめ は初里帰り♪それでもこめはこんなカンジです。
この子、よく言えば適応能力が高い、悪く言えば、ずぼら?おおらか?ってな
カンジです。
040813_1143001.jpg

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年8月12日 (木)

無事到着

いやあ、実家に帰ってきました(・∀・)

ゴハンがいっぱーい♪
果物がいっぱーい♪♪

明日から遊びまくるぞー!!
買い物買い物~♪

かなり開放されてます(笑)

父パソコンからの更新なのですが、やはり自分のパソコンが
使いやすいことを実感しております。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年8月10日 (火)

8月バースデー☆

8月は誕生日の人がてんこもりです。

2日は我が妹の誕生日(えーっと、就職活動は?)
8日は大好きな俳優、ダスティン・ホフマンの誕生日(たとえお鼻が整形でも好き)
今日10日は高校からの友達の誕生日(ただ今、社会人から保健士の資格を取るため学生に逆戻り)
明日11日も高校からの友達の誕生日(卒論がんばって!)
半ば過ぎぐらいはわたしの誕生日(ここはあえて伏せて(笑)
20日はお世話になってる隣の不動産屋さんのお母さんの誕生日(あそこでダラダラするのが幸せ(笑)
24日はこれまた高校からの友達の誕生日(ダメ男になりつつある…(--;)

あと、有名人の方もタモさんとかいるんですよね♪

誕生石は、ペリドット、サードオニキス。←諸説ありますよね。バレンタインと一緒。宝石業界の陰謀です(笑)
あとは日ごとに誕生花というのもあります。

何はともあれみなさま、おめでとうございます♪
生まれてきてよかった!(=^∇^=)

☆追記☆
24日はここにもコメントをくださる小学校からの友達、朱祐どのの誕生日でもありました♪
たしかねえ、8月だったと思ってたのよ(^^;

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004年8月 8日 (日)

たしなみ

たしなみ ( 嗜み ) 』

〔動詞「たしなむ(嗜)」の連用形から〕
(1)好み。趣味。 「上品な―」
(2)平常の心がけ。用意。 「女の―」
(3)つつしみ。節制。 「―がない」
(4)物事に対する心得。特に、芸事・武道などの心得。  「茶道の―がある」

ということで、いきなり何かと申しますと

じゃん!
040807_2320001.jpg
香水を買いました!
つまり、(2)の意味でのたしなみを、この度実行しようかと♪

この香水、ご覧の通り『カルバンクライン(CK) be』という香水です。

専門学校時代からの友達(いちごママ)が時々つけていた香水でした。彼女からふんわりすごくいい匂いがして、当時授業中ながら何つけてるんだろう~?と気になっていたのです。で、最近になってそのことを話したら、本人は香水をつけた時、自分以外の人がどういう風に匂うのか、感じるのか知りたかったらしく
「もっと早く言ってよぉー(>◇<)」と言ってました。(言ってたよ…ね?(笑)

でもって、小分けしてくれたのでした!!!うれしいうれしい♪
その小分けが無くなってしまったので、今回自分で買うに至ったわけです。

毎日毎日付けている訳ではないのです、付け忘れることも多いですし(^^;
ぷんぷん匂うのも苦手というかキライですし。
いちごママのようにふんわり女性らしく、男性からも女性からも「…ん?いい匂いが。おお、ほしからかぁ」と匂わせる(笑)のが目標です。

****************

わたしの大好きな俳優、ダスティン・ホフマンは今日が誕生日!
おめでとうございますーー!(=^∇^=)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年8月 7日 (土)

地域限定モノ

040806_1155001.jpgいつもいつもお世話になっている不動産屋さんとだべっていたら(仕事しろ!)こんな物をいただきました。
『 弘前 ねぷた アップルジュース 』
缶の柄と中のお味のミスマッチングがステキ♪おいしくいただきました。

こういう地域限定モノって結構いろいろありますよね。
この間、うちの動物病院の先生のおうちで不幸があって、愛媛に帰られたときなぜかお土産(?)でお菓子の『 いよかん コロン 』を買ってきてました。
その他、カールとかポッキーとかベビースターとかありますよね。

それじゃあ果たして東京は…?

東京バナナ…?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004年8月 5日 (木)

袋の中で愛を叫ぶ

040803_0612001.jpg8月のプロフィール写真を更新しました。
ビニール袋の中で愛を育んでおります。こめ が みそ の耳をなめております。
いや、一瞬ですよ。
この後お決まりに、追いかけっこが始まるのですが(^^;

左・首輪付き : こめ
右 : みそ


ご覧にいただいてる方は果たして区別がつくようになって来られたんでしょうか(^^;
いつもいつも茶色い物体ですみません。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年8月 4日 (水)

父ケータイ発見!(お粗末)

さて、ちょっと前に父がケータイを無くしました。(記事は→コチラ
会社を探しても、おうちを探しても無く、警察にも行き、auにも行き、さらに紛失のため
機種変をしたのでした。

で!今日、実家に電話したら母から

『そうそう、お父さんのケータイ見つかったんだよ』

え!?どこどこ?どこにあったの??

『スーツのズボンの中』

……ハア?ズボンですと?

母曰く、『そのズボンをはこうとしたら、あった』とのことですヨ。
パパン、ごめん大笑いしちゃった。ウフフフ、ハハハ!
だってどこ探してんのさ。何してたの?その過程と状況が見てみたかった。

灯台下暗し』、とはこのことですね!

あ!でもわたしのメガネの件もあるし、やはり親子だ(^^;

***************
夏休みですが、12日から16日まで取ろうと思っております。
埼玉の実家に猫たちと一緒に帰省いたします。
『 まる こめ みそ 』 勢ぞろい!無理やりにでも3ショット撮りますので
楽しみな方は楽しみにしてください!って自分が一番楽しみ~♪(=^∇^=)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004年8月 2日 (月)

うちの場合は

仕事の方はとりあえず今日一段落いたしました。
たぶんあとちょっとは波乱があると思いますが、対外的なことは オ ・ ワ ・ リ !
。・゚・(・∀・)・゚・。 ナツヤスミトルゾー!

NYANさん(ネコ鍋)のジジちゃんでじゃぶさん(ねこにゃ!)のぱせりタン
同行為をうちのおこめつぶもやらかしてくれました。

さあ、ご覧ください!
040801_2313001.jpgうちの場合はティッシュです。ああ、ティッシュの死骸が…。
白い花に囲まれてるようにも見え…ないですね。
ちょっと出てるだけの物は戻しました。いきなりやりはじめるんですよね~。

ぱせりちゃんは情状酌量されましたが、うちの場合は現行犯でしたので即逮捕です。そして処罰(おでこをぺちりと1発)。
本猫は『何ー?何で怒ってんの?ホラ、白い物いっぱいでしょ』みたいな顔してました。

☆そうそう、今日は妹サマの誕生日!おめでと~♪

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »