ザ☆座右の銘
今回のトラックバック野郎どのは 『 ザ☆座右の銘 』 だそうで。
わたしの座右の銘と言いますか、信条と言いますか、…はですね、
『 後悔するなら、( そのことを ) してからしろ! 』
です。
しないで後悔するより、しちゃって後悔した方がいいかと。
後悔するなら、後悔するのでも悔いを残さないようにと。
迷ったらコレです。今のところ、多々諸々後悔しておりますが(笑)、
取り返しのつかないことになっちゃったことは無いような気がするので、
これは信じております。
中学生ぐらいからの座右の銘ですねえ。古い付き合いです。
これからも付き合って行くことになるかと思います。
って、いくつ後悔って書いたのかしら(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
7個書いていらっしゃったようです(笑)
でも確かにやってみたほうが、失敗しても納得いくし、また違う方向に進む時迷わないですよね。
私の好きな言葉は、「どっちにするか迷った時は、どっちも捨てろ」かな。
どっちか迷うってことは、どっちもそれほど重要じゃないってことかもしれないでしょ?
投稿: ellie | 2004年9月 4日 (土) 23:35
ポジティブな座右の銘ですね。
そして実行されていることが素晴らしいです!
そうですよね~ 悪いことでなければ、また人に
迷惑にならないと判断できれるなら、やってしまった
方が後悔しないと思います。(^.^)v
投稿: kuro-mama | 2004年9月 5日 (日) 01:17
ellieさん、kuro-mamaさん、こんばんわ!
☆ ellieさん
数えていただいてありがとうございます。
確かに7個書いておりました(^^;
>どっちか迷うってことは、
>どっちもそれほど重要じゃないってことかもしれないでしょ?
(@O@)! 素晴らしいです!
そうですよね。そうだそうだ。すごく潔くてかっこいいです。
☆ kuro-mamaさん
友人が迷っている時に、コレをアドバイスしました。
したら、いたく感心していて(^^
出来る限りのことはやった、と思いたいからですね。
物事に後悔する、というより、自分自身に後悔したくない、
そういう意味も込めてあります。
投稿: ほし | 2004年9月 5日 (日) 21:28
ほしさん、こんばんわ!
ご訪問&コメント有難うございました。
私も何もしないで後悔するより、やってみて
後悔した方がいいと思いますよ。
猫ちゃん、可愛いですね。
以前2匹飼ってました。
パソコンの上にしっかり上がってましたね(笑)
動物病院にお勤めだそうですね。
娘が今トリマーの専門学校に通ってます。
これからもよろしくお願いします。
投稿: うさうさ | 2004年9月 7日 (火) 21:38
うさうささん、こんばんわ!
共感いただき、うれしいです。
動物病院というか、ショップ・病院を経営している
会社の事務をしております。
その関連でお店や病院にも出入りしております。
トリマーさんは今人気の職業ですもんね。
ただ人間の美容師さんと一緒で、手に職ですから
それなりの時間と努力とセンスのいる職業です。
やりがいはあると思いますよ!キレイに仕上がった
ワンちゃんを見るのも楽しいですし♪
がんばってくださいませ!
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: ほし | 2004年9月 7日 (火) 22:59