手、貸してください。
ふうぅ。
やはり店舗が多くなって、人が多くなってくると
いろいろと衝突やわだかまりやうまく伝わっていない連絡事項が増えて、
余計な心労が増えます…。
なぜか今日もわたしが悪いわけではないのに、平謝りしたし…。
もーーーー!
ちゃんとミーティングしてくれよう!!
接待交際費使った意味ないじゃんかよーーー!!
もったいなや。
この子、事務所のあたりを時々うろうろしている野良ニャンです。
ねえ、ちょっとキミ、そのかわいい手、貸してくれない?
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
「ネコ」カテゴリの記事
- ちょっとした近況(2017.02.19)
- 大人気!(2015.11.08)
- 秋の…(2015.10.04)
- お手手爆発(2014.01.10)
- あけましておめでとうございます!(2013.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かなりお忙しそうですね。
事務所近くにいるこのにゃんこ、「お手伝いしましょうか?」って言っている感じしますよ。
ただ「猫の手も借りたい」ほど忙しいって表現は、実は他にどうしようもないくらい忙しいのでない限り、猫は役に立たないって意味なんですよね。
投稿: ellie | 2004年9月24日 (金) 11:47
ellieさん、こんばんわ!
事務関係をわたし一人でやっておるのです…(--
最近もういい加減にして欲しいと思うことが多々
ありまして…。
このにゃんこ、「いやにゃんっ!」って逃げられちゃいました(^^;
>ただ「猫の手も借りたい」ほど忙しいって表現は、実は他にどう
>しようもないくらい忙しいのでない限り、猫は役に立たないって
>意味なんですよね。
ぐはっっ!(笑)(@O@;)
お恥ずかしい…。こういう意味違いで覚えちゃってるのって
結構ありますよねぇ。
しかしこんなところで露呈してしまうとは(笑)
教えていただきありがとうございます!(^^
投稿: ほし | 2004年9月24日 (金) 20:59
おはようございます!
魔の月末モードですね。お疲れさまです。
それから、店舗が増えているってすごいことでは
ありませんか!この不況時に。ほしさんの忍耐
と頑張りが会社を支えているんですよ。(^_-)v
でも、自分のミスでもないことを謝るのは愉快では
ないですよね。私も前の仕事の時は営業マンの行動や
会社への不満…など、電話でですがよく謝っていました。
私は社長の代わりに謝っているのよ!って思って
胸をはって…とはいきませんが、謝ってあげて
下さい!(^o^)/
投稿: kuro-mama | 2004年9月25日 (土) 05:57
kuro-mamaさん、こんばんわ!
本当に魔の月末です。
考えるのもイヤです(笑)
店舗が増えてる割に、中の営業システムや
店舗間のシステムがちゃんとしてないんですよー。
しかも上の方に困ったちゃんが多くて…。
kuro-mamaさんもお疲れさまですぅ。
お互い、ファイトですね(=^∇^=)
投稿: ほし | 2004年9月25日 (土) 19:54
ほしさんとってもお疲れ様。
ほしさんは一生懸命やってるのに、周りとかきちんと連絡取り合ってやってくれてないなんて疲れますよね~
うちのみゅうは普段呼んでも来ないくせに,マジ忙しい時はその辺をウロウロして邪魔になってますが・・(^^;
投稿: みるきい | 2004年9月27日 (月) 11:14
みるきいさん、こんばんわ!
みるきいさんもお疲れさまですー。
こういう人間関係の小競り合いが一番消耗しますねえ。
みゅうちゃん、もしかしたら「お、やっと猫の手も
必要になってきたかにゃ」とお手伝いに来てるのかも(笑)
投稿: ほし | 2004年9月27日 (月) 23:56