天変地異…
先日1日の浅間山の噴火。
この時、東京も地震がありました。
今日の近畿地方の地震。
そして強い台風の上陸(現在18号が沖縄に上陸中)
いつぞやの予言された世紀末が今来ているかのようです。
わたしのいるところはなんともありませんが、
災害付近の方々、お気をつけくださいませ。
今、津波情報が発表されております。
今日、実家に電話したら、母が
『 今年の秋に関東に大きい地震が来るって言ってた 』 と言うので、
わたし『 ? 誰が言ってたの? (細木数子か?) 』
母 『 週刊誌に書いてあった 』
わたし『 …。なんだ週刊誌かー 』
母 『 だから水とか食料とか蓄えておくの。 あんた、歩いて帰ってらっしゃいね(^^ 』
わたし『 まあ、(道わかるから)歩いて帰るけどさ 』
↑本気(今住んでいる所から実家まで30kmぐらい)
お母さま、たくましい娘に育ててくれてありがとう(笑)
猫2匹(2.5㎏+3㎏=5.5㎏)、背負って歩いて帰りますよ!(・∀・)
いや、そんな事態が起きないことを祈るばかりです。
**********
9/6追記 : 備えあれば憂いなしです。
水・食料・ラジオ等の準備、
在住地区の緊急避難場所のチェックをしておくといいかもです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ〜やっぱり、大きな地震がくるって、結構ニュースになってたんですね。
うちは関西ではありませんが、9時台も11時台も
揺れました。なが〜くゆれました。
しばらく地震が来なかったから、なんだかいやな、予感していたのでしたが、今夜はねむれないかも…。
食料の備蓄までは考えてなかったけれど、お母さまを
見習わなくては…。
投稿: にゃ〜んmama | 2004年9月 6日 (月) 00:50
にゃ~んmamaさん、こんばんわ!
怖いですよね、こういうの。
わたしも都心に近いところに住んでますので、
あまり影響はないのですが、ニュース見ると
緊迫感が伝わってきて怖いです。
ずっと言われ続けている大地震ですからねえ。
本当かどうかはわかりませんし、母はいっつも
こんなことを言っているような気がしますが(笑)
食料の備蓄は備えるに越したことないかもですね。
投稿: ほし | 2004年9月 6日 (月) 00:57
昨日ヨル7時過ぎにユラ~ンっていう感じで
ゆっくり大きく揺れて気持ち悪かったです。
2度目よりも揺れが大きかったです。
最近次から次へと台風がやって来ますし、
浅間山の噴火もありました。
どうなっているんでしょうね。
噴火予知、地震予知は・・・??(-_-;)
何が起こるかわからないので、日頃から災害に対応
できるように水と非難袋等の準備が必要ですね。
何もやっていないので最低限のことはしたいと思います。
投稿: kuro-mama | 2004年9月 6日 (月) 08:10
来ましたねぇ、地震。
久々だったし、寝起きだったので金縛りにあったように揺れを感じていました。
大阪は震度ぐらいと言ってましたが、実際は震度4強ぐらいに感じました。
それも長~く揺れたので余計に気持ち悪かったです。
備えあれば何とかっていいますが、備えてません(^^ゞ
猫の餌の備えはあるのですがねぇ(^_^;
投稿: つよ | 2004年9月 6日 (月) 16:42
kuro-mamaさん、つよさん、こんばんわ!
kuro-mamaさん
わたしは揺れを少ししか感じられなくて…。
台風は18号が来てますねえ。しかもおっきい!(@O@)
科学も本当に進歩しているんでしょうか…(笑)
備えあれば、憂いなし!ですね。
つよさん
マグニチュードは7あったそうですねえ。
怖いです。東南海地震とは関係ないらしいですが
自然が起こすことです。何がどーなるかわからない
ですよね。
わたしも猫エサ備えなきゃ!(笑)
投稿: ほし | 2004年9月 6日 (月) 22:25
災害とは違うところに反応してしまうのがヤブチカ流。
細木のオバハンは最近テレビで見るようになった気がするのですが、
なんでしょう、あの傲岸不遜がクチからデマカセを実装したような物体は。(;´д`)
逆らうと地獄に落ちると言われるようです。
とりあえず地獄も天国も見たことも逝ったこともないので屁でもないですが。
そんなババァバッシングはどーでもよくて、
体調不良のようですがお体の具合は如何ですか?
猫ちゃんたちのためにも健康でいてくださいまし。(・ω・)ノシ
投稿: ヤブチカ | 2004年9月 7日 (火) 00:43
ほしさん、こんばんは。
>猫2匹(2.5㎏+3㎏=5.5㎏)
うっそ~!そんなにちっちゃかったの???
うちのトトロなんか1匹で6kgどぇ~す\(^0^)/
幸い、今回の帰国中には2度しか地震を感じませんでしたが、
僕も昔、宮城県沖地震と言うのをモロに体験しています。
あの時は、外塀が崩れたり、タンスが倒れたり、ガラスが割れたり等々、
大変な被害でした。
台風の被害は余り体験ありませんが、本当に被災地の方々の
お気持ちよ~く分かります。
今回の地震や台風の被害が余り大きいものでない事をお祈りします。
投稿: ひで | 2004年9月 7日 (火) 02:18
ほしさん。こんにちは!
大地震が来るって良くTVなんかでも特集組んでいますよね。
私もそれを見て携帯ラジオを買いました!
でも・・・それ以外はしてないかも。
お水はいつも買いだめしているのであるとして
食べ物がない!!リュックもない~
ってことで、これからきちんと調べていろいろそろえたいと思います!
投稿: ノロイ | 2004年9月 7日 (火) 13:01
ヤブチカさん、ひでさん、ノロイさん、こんばんわ!
☆ヤブチカさん
待ってましたよーっ!(笑)そこに突っ込んでくれる方!
傲岸不遜って言葉がもったいないです。
お人気が出てらして、最近さらに磨きがかかったようですわ。
死んで地獄に落ちるより、生き地獄や生殺しの方が
きついような…、ですよね。
身体の方は、無理せず頑張らないよう頑張っております。
明日、血液検査の結果が出ますー。何もないでしょうが、
何も無いならで、ちょっと身体は休めたいな、と。
ご心配いただき、すみません、ありがとうございます。
☆ひでさん
>うちのトトロなんか1匹で6kgどぇ~す
トトちゃんおっきいーーっ!(@O@)
みそは軽いですよ。細くて長いです(^^;
おこめはまだ発展途中なので、まだ大きくなりそうです。
わたしは大きな災害は体験したことがないのが幸いです。
被災地の方達は非難したり、安否が心配されたり
心労もあまりあるかと思います。
本当に、被害が少ないことを祈ります。
☆ノロイさん
実家は母が熱心なのでいろいろ備蓄されているんですが、
わたし自身は一人暮らしのため、何もしてないんです
よお(TT;;
ヤバイです。猫ズたちだけでも生かさねば!(笑)
なのでわたしもお水、食料等々、そろえたいですー!
あとは本当に大きな地震がこないことを祈るばかりですね。
投稿: ほし | 2004年9月 7日 (火) 22:32
ほしさん、こんばんは♪
リンクありがとうございます。
あと、TB送らせてもらいました~
よろしくお願いします。(o'(ェ)'o)
投稿: ノロイ | 2004年9月 7日 (火) 23:35
ノロイさん、こんばんわ!
TBありがとうございますー。
わたしもせこせこと準備せねば…!です(笑)
投稿: ほし | 2004年9月 8日 (水) 20:50