« ◆すまぬ | トップページ | ◆風邪っぴき »

2004年11月17日 (水)

◆むかし、むかし…

お久しぶりです。
久々、やっと更新ができるような状態になりました。
みなさま、暖かいお言葉本当にありがとうございます。


むかし むかし にほんの 『 とうきょう 』 というところに

1ぴきのネコの女の子がいました。


ネコのママとはちがう、ニンゲンのママを 『 お店 』 というところでさがしていました。

でも、ふとある日きづくと、しっぽがなんだかムズムズしてきました。

ムズムズ、かいかい。
きになって、なめてしまいました。すこしかんだりもしたかもしれません。


そのうち、こんなことになってしまいました。






komiso.jpg

お店のおねえさんが、いそいで 『 病院 』 というところにつれていって
くれました。

でもときはすでにおそし、『 真菌 』 というカビルンルンに感染していました。
その日から、お店から 『 事務所 』 というところにいることになりました。
いまのママが、まいにちお薬をのんだりぬったりしました。

『 早く治していい飼い主さんのところへ行くんだよ 』

そのとき、ママはそういっていました。

しばらくすると、うしろあしもムズムズしてきました。
ここにも真菌がとんでしまったようでした。

ニンゲンにもうつってしまうこともありましたが、ママはぜんぜんへいきそうでした。
事務所で、あそんだりおひるねしたりしました。

やがて1、2ヶ月たつと、まいちにお薬をのんでぬっていたので
だんだんよくなっていきました。

ママは、しだいに 『 この子を飼いたい 』 とおもうようになりました。

でもハゲちょびんのライオンしっぽは、真菌がいなくなっても
なかなか毛がはえてきませんでした。

ママはすこしずつ大きく成長していくハゲちょびんのライオンしっぽをもつこの子をみて、
『 飼おう 』 とけっしんしました。
お店のエライひとにおはなしをして、ママのおうちにいくことになりました。

ママはその子を 『 みそ 』 とへんちくりんななまえをつけました。

それからほぼ1年ぐらいかけて、しっぽは毛がはえてくるようになりました。
でも、いろはすこしあせた毛で、しっぽをさわるとすこーしほそくなっているようでした。

でもでもみそはげんきです。

そして、ママはいいます。
『 今となってはトレードマーク。
  みそとわたししか知らない思い出 』

これからも変わらない、幸せのきずな。


*********
真菌症は治療、治癒に時間のかかる病気です。
でも治る病気です。
処方されたお薬の投薬・塗り薬を忘れずにしてあげましょう。
また患部をイソジン等で適宜消毒してあげるのも効果的です。
飛躍的には治りませんが、いつも清潔な環境に保ってあげるのが
いいと思います。

shunさん(@from shun)んちのみゅうみゅちゃん、kuro-mamaさんちのワコちゃん、がんばってくださいませ!

|

« ◆すまぬ | トップページ | ◆風邪っぴき »

ペット」カテゴリの記事

ネコ◇みそ」カテゴリの記事

コメント

きゃー、ほしさん復活ですね!
少し、お仕事マシになったのかな?

みそちゃんと、そんな思い出があったのですね。
みそちゃん、真菌になったのは辛かったけど、
ほしさんのお子ちゃまになれたのは
ラッキーだったね♪

投稿: りぷりぷ | 2004年11月18日 (木) 09:19

みそちゃん、かわいいしっぽじゃないですか(^^)
世界で1匹しかない、特別なチャームポイントです♪

投稿: gen | 2004年11月18日 (木) 13:36

みそちゃんとの出会いには、こんなエピソードがあったのか。
こんなことがあれば、ほしもつい心配性になっちゃいそうだね。
いつまでも元気に一緒に時間を過ごせるといいね!

投稿: 朱祐 | 2004年11月18日 (木) 13:56

ほしさん、落ち着いたみたいで良かったです。
とは言いつつ喉がイガイガ・・・お大事に。

みそちゃんとの出会いは運命的だったのかもしれませんねぇ。
可愛がってくれてるほしさんと出会えて良かったね、みそちゃん。

投稿: つよ | 2004年11月18日 (木) 15:24

この尻尾もなかなかかわいい(^^)
さくらは3兄弟でショップのゲージに入っていたのですが、
一匹はシルバー、もう一匹は尻尾が細め、
そしてもう一匹はやたらと尻尾が太いにゃんこでした。
尻尾が細いにゃんこ、尻尾をやたらカミカミしてなぁ・・・

で、売れ残ったのが尻尾が太いうんこさくらです(^^;

投稿: TOKIKO | 2004年11月18日 (木) 22:42

ほしさん、こんばんは!

いつも、いつもご心配頂き有難うございます。
「みそちゃん物語」を読ませて頂きました。
みそちゃんとの出会いに感動しました!

みそちゃんの尻尾を見て涙。ほしさんの愛情にも涙。
みそちゃんは幸せですね♪

ワコの手に異変を感じながら、すぐに病院に連れていって
あげなかったことを反省しています。(^_^;)

最近、大きく禿げた部分に薄っすらですが、毛が生えて
きているようです。願わくば、このまま回復していって
欲しいです。

人も猫ちゃんも元気が一番ですね。

☆ほしファミリーを応援してまーす!!(^^)/


投稿: kuro-mama | 2004年11月18日 (木) 23:21

ほしさん、コメントありがとうございました☆
お仕事、一段落されたのかな??

みそちゃん、そんなエピソードをお持ちだったのですね。
真菌症…うちも注意しなくては…。
これから、雪が降る土地に住んでることもあって湿気が凄いのですよ。
それとともカビも…!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これからは気をつけて掃除しないと…。

投稿: みぞれ | 2004年11月18日 (木) 23:22

おひさしぶりですー
みそちゃんとの出会い、こういうことだったんですねえ。
やっぱり、運命なんでしょうね。
よい出会いになって、よかったですよね。

投稿: harune | 2004年11月18日 (木) 23:38

おはようございます。
みそちゃんとの出会や治療のことがとってもよくわかりました。治療には時間がかかったようで大変でしたね。
でも~~ライオンしっぽもとってもかわいい・・・
きっとみそちゃんは痒くて嫌だっただろうけど。
よくなって良かったです。

投稿: mama-panda | 2004年11月19日 (金) 07:36

ほしさん、TBありがとう!遅くなってごめんね。
うちのみゅうみゅは薬を塗りつづけてだいぶ落ち着き、脱毛部分に毛が生えはじめてきました。
ですが油断は禁物、完治まで見守っていきたいと思います。

真菌感染症はともかく(^^;)、
みそちゃんとほしさんの出会いも運命かなと思ったよ★
みそちゃんはきっと、あの時病気に気付いてくれて本当によかったと思ってるはず♪

投稿: shun | 2004年11月19日 (金) 22:21

こちらもステキなエピソードですね(^^)
ほしさんの愛情がひしひしと伝わってきます。
これからもほしさんとみそちゃん、こめちゃんの日々が楽しみです(^^)

投稿: みるきい | 2004年11月20日 (土) 15:43

りぷりぷさん、genさん、朱祐っち、つよさん
TOKIKOさん、kuro-mamaさん、みぞれさん
haruneさん、mama-pandaさん、shunさん
みるきいさん、こんばんわ!
毎度、お返事が遅れてすみません…(TT
復活したはいいものの、しっかり風邪引いてますぅ~。

★りぷりぷさん
お久しぶりですー!
少しましになって気が抜けて、風邪引きました(^^;

みそ、うちの子になってくれて、わたしもうれしいです♪

★genさん
病院でも語り草になってるしっぽです。
写真あってよかった(笑)

★朱祐っち
ヒトとネコにも出会いがあり、運命があるってこと
ですかね。
逢うべくして逢うってあると思うのデス。

★つよさん
扁桃腺が大きいので熱出しやすいんです(TT;
風邪も必ずノドからくるし…。
今年は引かないぞ!って決めたとたん引きました(笑)

つよさんのまわりにネコたんがいるのも運命的だと
思いますよ。

★TOKIKOさん
やっぱりさくらちゃんもTOKIKOさん所へ最初から
いく予定だったんですよ♪
尻尾の細いにゃんこはストレス噛みかもしれないですねえ。
うんこさくらちゃんは健在!ですね。
うちもたまについてますよぉ…。

★kuro-mamaさん
読んでいただき、ありがとうございます。
少し感動的に書きすぎたかもです(^^;

ワコたん、大きくなりましたねえ。
お顔が久しぶりに見たら凛々しくなってて
成長を感じてうれしくなりました。
本当にヒトもネコも健康が一番ですー!!

★みぞれさん
てっきりコメントしたものと思って満足していたら…。
すみません(TT;
マリーちゃん、美猫さんですよね。

真菌は健康であればほどんどかかりませんから、
お掃除も大切ですが、普段から健康を保つことも大事ですよん。
そちらは寒いのでしょうねえ。

★haruneさん
ご無沙汰しておりますです。
今思うと運命かも~と思います。
でもみなさんとネコちゃん達もそうなんでしょうねえ。

★mama-pandaさん
お薬を塗られるのがイヤだったみたいです。
変な顔して、舐めちゃいけないのに、舐めてましたから(^^;
抵抗力の弱い幼猫や体調の悪い猫ちゃんに出やすいようです。

★shunさん
こちらこそ、お返事が遅れましてすみません。
みゅうみゅちゃん、良くなってきましたか。
よかったです(^^

今となってはみそが別のうちの子になるなんて
考えられませんから(^^;
でもみなさんとにゃんこも、出会うべくして
出会ったんでしょうねえ。

★みるきいさん
健康で幸せな日々が続いていけばなあと思っております。
みるきいさんとみゅうちゃんもそうでありますように。

投稿: ほし | 2004年11月20日 (土) 21:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆むかし、むかし…:

» みゅうみゅ、真菌症の疑い。 [fromshun.]
昨日の記事にたくさんのご心配コメントありがとうございました。 さてさて、朝一で... [続きを読む]

受信: 2004年11月19日 (金) 22:15

« ◆すまぬ | トップページ | ◆風邪っぴき »