« ◆最近のみそこめのおやつ | トップページ | ◆改・Happy Birthday! »

2005年2月 5日 (土)

◆狙われた恵方巻き

昨日(2月3日)はいつの間にやら、節分でした。
もう2月…。2005年早っ!

そして、いつもお世話になっている不動産屋さんからの節分について情報を
仕入れました。

ご存知の方も多いんだろーなー。
知らないのわたしだけかも。


わたし、節分に恵方巻きという巻物を食べるということを初めて知りました(^^;

今まで食べたことも見たこともないです。
うちの母上は知っているのだろうか。

そんなこんなで、全国展開しているらしい恵方巻き、
全国に広めたのはセブンイレブンだ!とセブンイレブンが豪語しているらしいです。

<以下セブンイレブンさんより引用>
節分の日に、その年の歳徳神(としとくじん)の位置する方角「恵方」に向かって巻き寿司を無言で丸かぶりすると、幸せになれるという風習です。
巻き寿司には、「福を巻き込む」という願いがこめられ、切らずに食べるのは「縁を切らない」という意味があります。

今年は西南西だそうな。


0204ehoumaki残念ながら、わたしはサンクスで購入してしまいました(^^;

けっこう大きくて、びっくり。
困った、全部食べれないかも。

とか思いつつ、写真を撮っていたら、




あーーーーっ!

0204ehokomeこれっ!ってなカンジにおこめに少し食べられてしまいました…。

せめて西南西向いて食べなさいっ!

この後、わたしは食べましたが…、全部食べ切れなかったデス…。
何事も起こりませんように。


会社との縁が切れるならいいですが…ボソッ(笑)

|

« ◆最近のみそこめのおやつ | トップページ | ◆改・Happy Birthday! »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ネコ◇こめ」カテゴリの記事

コメント

ほしさん、こんにちは!
コンビニが売り始めて関東でもあっという間に
広がりましたよね~
私は食べたことないんです。
好き嫌いが多いこともあり、巻物の中身が苦手で(笑)
それにしても、うちのみーこはのりが大好き
なんですが、おこめちゃんも海苔狙いだったのかな?

投稿: ノロイ | 2005年2月 5日 (土) 11:39

しかも食べてる間は喋っちゃいけないんだよ~。
あれ?
関西だけ?(・ω・A;)アセアセ

ワタシは食べきれない・・・と思いながらも、
気が付いたら全部食べてました(^▽^笑)

投稿: りぷりぷ | 2005年2月 5日 (土) 15:26

ノロイさん、りぷりぷさん、こんばんわ!

★ノロイさん
なんか中身、たくさん入ってましたヨ(^^;
半分ぐらいしか食べられませんでした。
わたしはかんぴょう大好きなので、まだ
食べれましたけど…(^^;
みーこたん、のり好きですか♪
おこめは~、のりだけが目当てとはとても
思えません(笑)

★りぷりぷさん
そうそう、喋っちゃいけないらしいですねー。
わたしがむぐむぐ食べてるそばから、2匹が
のり巻を奪おうとするので無理でした(^^;
コラーッて叫んでましたから(--;

投稿: ほし | 2005年2月 5日 (土) 22:23

そもそも節分に太巻きを食べるのは、元々は関西の方の習慣らしいですぞ。
そういえば話を聞くようになったのも、ここ数年。
きっとコンビニの策略ですよ!(笑
ちなみに私は太巻き食べてません。。。
豆はちゃんと年の数食べましたv

投稿: 朱祐 | 2005年2月 6日 (日) 00:04

にゃんものり巻き、食べるんだね(^^)
丸かぶりすると、中の具が「ひょろろ〜」と出るのがヤなので、私はちゃんと切って食べちゃいます。

この巻寿司は、豆もセットだったんですね。便利だなあ〜

投稿: gen | 2005年2月 6日 (日) 13:26

朱祐っち、genさん、こんばんわ!

★朱祐っち
>元々は関西の方の習慣らしいですぞ。
らしいね。昔からあったら、うちらぐらいだったら、
給食とかに出てそうだもんね。
今年はまんまと策略にハマってやったよ(笑)

★genさん
うちは何でも食べます。
わたしが食べてるものは(^^;

>「ひょろろ〜」と出る
わかりますー!それでもひょろろーと出しながら食べました(笑)

投稿: ほし | 2005年2月 6日 (日) 21:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆狙われた恵方巻き:

« ◆最近のみそこめのおやつ | トップページ | ◆改・Happy Birthday! »