« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005年4月の6件の記事

2005年4月30日 (土)

◆最近のわたし…2

050430

とりあえず、一段落しました。


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年4月18日 (月)

◆ソマリ中毒

先日、仕事帰りに猫ゴハンを買いに行ったらいいモノ、見つけました。

猫缶、数多しありますけど、パッケージに使われている猫写真だったり、キャラクターだったりっていうのは決まっているんですよね。
アメショやチンチラ、トラ猫ちゃんとか…。

そんな中、ふら~っと見ていたら、ソマリだ!と思う猫缶パッケージを発見っ!!
050414somarikan
『 猫公爵 』…!!

ネーミングがこれまた…。


とりあえず、うちのソマリ’ズにも近づけてみました(^^

050414somarikan
050414somarikankome


猫であればどんな種類でも色でも顔でも無差別に好きなんですが、ソマリという猫種と出会って飼ってからソマリという猫種に魅せられてしまっています。
これも親バカかとも思うのですが(笑)

だってかわいいんだもーーん(爆

だからソマリグッズとか密かに探してます。…あんまり無いですけど。

*******


さて、いつもながら仕事が休み無しで立て込んでおります。
この状態、しばらく続く予定…。

いや…ぃゃ…。

かなり不定期更新になってしまうかと思われます。

あと何より、好きな、大好きなみなさんのブログを見に行ってコメントを残せないのが
心苦しいです。こちらにコメントばかりいただいて申し訳ございません。゚(゚´Д`゚)゜。
なんかもーーほんとーーにすみません。

だったら、休止宣言すれば…?とお思いの人もいるかもしれませんが、
それはできるだけしたくないのデス。
自分にとってここはとても大切な場所で、気持ちが前向きになって救われるんです。
できるならば毎日でも書きたいという気持ちだけはありますし(^^;

なので、こんなわたくし、ほしでよろしければってカンジでして…。
暖かく、真綿のように(?)見守っていただければと思います。

…頭がよく働いてなくて文章、変かも…。
それもご愛嬌ってことで(・∀・;)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2005年4月14日 (木)

◆くもり空 冷たい春の さくら雨

ここ何日かの雨で桜は見納めでしょうね。

わたしの住んでいる所の近くでは、夜、桜をライトアップしているのですが、
それもこの雨でダメなようで、まだ1日ぐらいしか見れていませんが
このまま終わってしまいそうです…。

昼間、晴天の中見る桜は清清しいほどですが、夜桜も幻想的でうっとりです。

050408yozakura2

050408yozakura


でも、やっぱり昼間見る桜もいいですよねー。

日本人に生まれてよかったーとこんな単純なことで思うわたし。
050409sakura2050409sakura


友達と、どんちゃん♪お花見したーーーいと思う今日この頃でした。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年4月11日 (月)

◆生活メモ4

今回はわたしの体のことではなく、家族用のメモです。

ってわたしも睡眠とビタミンが足りないようで、口にできものが出てきました…。゚(゚´Д`゚)゜。


さて先日、母から連絡があり、祖父が入院したとのこと。
結果、インフルエンザだったのですが、あたしでさえつらかったのに
85才の身体にはさらにつらかったろうなあ…。

で、9日(土)にお見舞いへ。

今はインフルエンザではなく、肺炎で少し熱があるようです。

うう、じいちゃーーーん!

まだ少しつらそうですが、でもちょっぴり元気そうで安心。
あとはゴハンを食べれるようになってお熱を下げて退院できればなー。

今週半ばには退院予定です。お薬が効いて、早く良くなりますように。

******

また、弟にも出来事がありました。

なんと…





ひき逃げされたーーーーーッ!! ヽ(`Д´)ノ

状況は、友達のうちに遊びに行こうとしてバイクに乗っていたところ、
左折車に巻き込まれたそうです。
弟本人は鎖骨を骨折しまして、全治6週間…。

050409brother*写真追加

しかもこの子、少し前に違う交通事故にあったばかり……_| ̄|○

もー少し気をつけなさい!>弟

と同時に、そこのひき逃げしたであろうあなた!
早々に警察に名乗り出なさい!ちゃんと届けてありますから。
白いバンで埼玉の行政道路でバイクをひき逃げしたあなたです!!

…心無い人だなあ。

みなさまも健康と交通事故にお気をつけください。
気をつけることに越したことはありませんデス!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2005年4月 5日 (火)

◆木蓮と辛夷

ようやく春になり始めたと思ったら、今日はとっても寒かったー。

よかった、コート、クリーニングに出してなくて。

こう寒暖の差が激しいと草花がかわいそうですよね。

わたしの仕事場の前の歩道には辛夷(コブシ)が植えてあり、咲き誇っております。
でも、前々から思っていたのですが、辛夷と木蓮って見た目どう違うのでしょーか。


▶ ▶ ▶ 解析中


チーン!


辛夷(コブシ)は、花のすぐ下に葉が必ず付いている、とのこと。
逆に木蓮(モクレン)は花だけってことですね。


どれどれ、と辛夷の写真を撮ってみましたが…。
050328kobusi…わかりずらい、というか…。
← コブシ

興味のある方はぜひ自分の目でお確かめください(笑)




木蓮はというと、近場に良さそうなのがありませんでしたので、またまたイラストで。
 ↓ モクレン
050405mokuren-miso
普段、木蓮と言われるのはこの紫色の方だそうです。
白い木蓮は 『 白木蓮(ハクモクレン) 』と言います。わたし、白い木蓮大好きです。

コブシもモクレンも、モクレン科。似ていて非なるもの、ですね。

でも桜も咲き始め、こうやって春の訪れを感じるのは毎年毎年楽しみです。
…花粉さえなければ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005年4月 2日 (土)

◆エイプリルフールでした…

ってもう全然タイムリーじゃないですが(^^;

昨日のエイプリルフール、みなさん楽しくすごされましたでしょーか??


って、更新も何だか久しぶりだし、ブログの世界からも現実世界からも
置き去りにされた感が否めないほしです。

もう流行とかブームとか知りませぬ。ふふん。(逆ギレ

とか言いながらも、昨日のエイプリルフールにちゃっかりおもしろサイト、
発見しました。

言ってることとやってることが支離滅裂です。
なんとか生命体(固体)を維持するのがやっとですので(笑)
かるーく流してください。

で、コレですー。↓

情報発信サイト 『 All About 』でのエイプリルフールイベントです。
検索窓に「みそこめ」と入れると…。

050402aprilfool※かなり大きめのウィンドウで開きます。

アドレスはこちら ↓ 
http://allabout.co.jp/April/AprilSearch2.htm?qs=%u307F%u305D%u3053%u3081



しばし楽しんでいただけたら、幸いでっす♪

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »