◆M
ある時は、魔人みそ
またある時は、みそ・オブ・ジョイトイ
(M字じゃないですが;
なんちゃって。
ケータイのストラップのチャームが外れてしまったので、みそに乗せてみました。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
ある時は、魔人みそ
またある時は、みそ・オブ・ジョイトイ
(M字じゃないですが;
なんちゃって。
ケータイのストラップのチャームが外れてしまったので、みそに乗せてみました。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
ぐれにーさん(@IDLE TALK)からミュージカルバトンのご指名をいただいてたのに、
受け取りが今頃になってしまいました…。
ミュージカルバトンとは
■ 概要
海外のブログに端を発する、音楽に関する企画。
音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。
ほうほう。
ということで、わたしも答えてみます。
■コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
…みなさん、どこ見たんだろう…??
でもわたし、PCに音楽落としてないので…。
一応テキトーなところを見てみると、
12KB (・Д・;)でした。
■今聞いている曲
「Dreamland」 BNNIE K
以前ちらっと書いた、コカコーラ♪のCMソングです。
イイ!(・∀・)ノ
■最後に買ったCD
「Dreamland」 BENNIE K
「創聖のアクエリオン」 AKINO
「創聖の~」はアニメの主題歌なのですが、かの菅野よう子さん作曲なので買いました!
菅野よう子さんの作り出す音楽、大好きです。
■よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
①「everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-」 Mr.Children
…わたしのテーマ曲?(笑)
②「青い瞳」 作曲 菅野よう子 作詞 岩里祐穂 歌 坂本真綾
天空のエスカフローネは傑作、名作アニメです。
③「踊る大捜査線 サウンドトラック 1~3」 松本晃彦
このドラマ放送当時、「おもしろいよ!」と友人たちにススめても
誰も見向きもしてなかったのに再放送でブレイクしやがった(笑)
④「RING」 平井堅
何とも言えない声と雰囲気、好きです。
⑤「無伴奏チェロのための組曲第1番ト長調BWV1007」 バッハ
ピアノももう一度習いたいけど、チェロを習ってこれも弾きたい。
■バトンを渡す5人
こういうのまわすの苦手…。(って得意不得意があるのか?って話ですが)
わたしのところは、わたしで打ち止めってダメですか(笑)
ということで、(^^;
ほしの偏った音楽趣味がわかったかと思います。
わたし、今の音楽とかで特定なファンの人とかいないんですよね。
たぶんそれは生まれ育った環境が強いかなあ、と。
スターウォーズ前3部作(4~6)やネバーエンディングストーリーとか
ビデオで何回も見せられて、もとい好きで見て、
アニメ(クリーミーマミとか)も戦隊モノ(ジライヤとか、違?)も
大好きっ子で子供の頃からそんなマニアックな世界にいたら
そりゃ偏りまさあ(笑)
でもおかげさまで、いい音楽に巡りあえてます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近暑かったり、雨だったり変な天気だにゃ。
まあ、ぼくにとってはカンケーないんだけど。
でもっ、そんな雨の日も風の日も休日もほしママはお仕事してるよう(>◇<)
もっと遊んで欲しいにゃーーー。
みそにゃんはぼくとうまく遊んでくれないの…。
つまんにゃいにゃーーーーー。
*****
おこめの手触りはサイコーです。シルクみたい(←親バカ・笑)
もちろんみそも気持ちいいです。
みそこめサイコーッッッ!(≧∇≦)b ←ほし、壊れ中。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント