« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月の7件の記事

2006年3月31日 (金)

◆カチーーーン!

もーやだ、ココログ。

こういうさ、ユーザー、顧客、お客様に対する、態度がなってないよ…!

KAT-TUNと来たのはコレ。


以下 お知らせココログからのお知らせより抜粋。

なお、現在お客様より3月28日メンテナンス以降、下記の項目について
日本語であったものが外国語で表示されてしまうというお問合せを頂いて
おります。
このような状況が発生した場合は、該当するココログ管理画面の
「管理ページトップ > ブログ一覧 > ○○○(お客様のブログ名)>
設定 > 表示設定」にある「表示言語」を確認し、
「Japanese Japan(日本語 日本)」を選択。変更保存を行っていた
だくことで、日本語表示に戻すことが可能です。

引用終了

てか、謝って欲しい。

『 このような状況が発生した場合には 』ってメンテしたからだろーーー!!

『 メンテナンスが原因と思われる、表示言語の変更は、お手数おかけいたしますが、お客様で直していただきたくお願い申し上げます 』

とか言えないの?
こっちの方がまだ誠意を感じるよ。

そう、言えないのね。わかった。(自己完結)

えっと、現在、seesaaはてなjugemで迷ってまーす。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年3月30日 (木)

◆ココログ、知らぬ間に祭り(?)

何だか知らぬ間に、ココログがまたなんかやってたらしい。

てゆーか、やっちゃったらしい。

てゆーか、いろいろ勝手に変わってるんですけど。

まず
● サイドバーのタイトルの表記が勝手に英語に。
  (どうしてかわってるわけ?現在自分で日本語に反映中(オイ))
  (反映に失敗。 『 問題が発生しました 』 3/30 01:03)
  (01:21 反映に成功 ホッ)

● コメントが4件しか表示されていない。(どうしてかわってるわけ?)
060329cocolog1


  (5件に変化  ナゼ?)

● 英語表記のものが追加。(脳みそ回ってないんで読みたくも無い)
  (日本語表記に直った)
060329cocolog3


さらには、カテゴリーとバックナンバーを閉じていたスクリプトも使えなくなっている。




にゃんじゃこりゃーーーー! w

あとはあとは、そうそう、コメントでスパム対策のため、画像認証を行うハメに。

ありがたい機能だけど、強制的で使う使わないを選べないのがイタイ。
ただでさえ、弱小ブログなのに、こんなめんどくさい機能があったらみんなに敬遠されちゃう、ううぅぅ。

てゆーか、自分も画像認証されちゃうんですけど。(詳細はココログサポート


まだまだバタバタするかと思われますが、

てゆーか、メンテナンス自体終わってないし。

これ以上何も怒らないようお祈りいただくのと、お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
 
引っ越しと言う言葉は、頭をよぎっておりますがここでそうするのは悔しいし時間も無いので、もう少し見守りたいと思っております。


オマケ
060329cocolog2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年3月23日 (木)

◆猫モノ 2

強風の吹く中、日曜日は友達と吉祥寺にて遊びました。

その友達(親友ってゆーか悪友ってゆーか)から 『 オススメの猫柄のワンピがあるの~ 』と勧められパルコへ。

『 arcatere(アルキャトル) 』というお店に到着。(てか、さっき値札見るまで店の名前知らなかった)

そこで見たものは・・・!





これ!!

しかも買っちゃった!!!・・・・・・_| ̄|○
060320wanpi1060320wanpi2

いや、いいんだけど、高かった・・・。この貧困・金欠・給料前のわたしが買ってよかったのか。
てか、カードで買いました。
てか、後悔はしない!!(笑)

がんばって働くゾイ!!

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2006年3月19日 (日)

◆猫用の水も買う時代

前々から気になっていた 『 またたびウォーター

しかし今回はあえて、その棚の横に陳列されていた 『 長寿猫 』を購入してみました!
060318mizu

<説明>
キャット用ドリンク。
ローヤルゼリー入りです。 (おお!)
抗ストレス (おおお!)
滋養強壮 (お、お?)
精力回復!  (え?)

と、いろいろ効能があるようですが、うちのにゃんずたちはよく水を飲みます。
おいしく飲んでもらいたいと思って食器はPEPPY(ペピイ)オススメ ヘルスウォーターシリーズのボウルを使ってます。

さあさあ、その中へ『長寿猫』をドボドボ入れてみました。

・・・




・・・・・・



特に反応無し。

期待したわたしがバカだった(笑)
猫飼いの方は、多々経験したことがあるであろう、期待ハズレ。

「あ、このベットかわいいし、あったかそー♪」

と思って買っていっても見向きもされないこと、ありませんか?w

今回もそんな感じ。いつもよりすごい勢いで飲むかも!?と思ってたんですが(んなことあるか)

しょうがあんべ。

でもこれで少しでも元気に長生きしてくれたらいいな、と思う安直な飼い主なのでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年3月16日 (木)

◆ブログパーツ

最近、ブログ関連のものって増えましたね。

だからどーだ、って話なんですけど(日本ブログ協会(by総務省)はどうかと思いますが)

んで、以前から気になっていた

らくがきボード

を貼り付けてみました。主に自分用と化すと思われます。

あと、仕事中いつも聞いている

J-wave


のブログパーツも貼ってみました。



ごちゃっとしちゃったかなぁ・・・。
要は自己満足の世界です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 7日 (火)

◆ポーション ゲトー!

060307potion.jpg
ポーションをゲットしました〜。

味は……


マズッ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 4日 (土)

◆好きな香り・気になる匂い

久々にトラックバック野郎のお題に参加してみようと思います。

今週のトラックバック野郎のお題 【好きな香り・気になる匂い



カンケーないけど、においって

匂い」って書くとほのかに香るいいにおいなカンジで

臭い」って書くとクサイにおいな感じがしません?

って、調べたら、ちゃんと漢字によって意味が上記のようなことらしいです。




さて、本題ですが、いまハマっている匂いがあります。

それはバラの匂い
でも本物の花のバラではなくて、シャンプーやせっけんでバラの匂いがするもの。

好きな人も、嫌いな人もいるでしょうけど・・・。

今現在、使っている商品はこちら。
コーセーのハッピーバスディ

サトエリ嬢がキャラクターをつとめているものです。
このぐらいの匂いの雰囲気と言いますか、バラの匂いが好きです。

資生堂からもばら園という商品があるのですが、こちらはまだ未使用。なんか、資生堂だけに高そうだし・・・と腰が引けてるわりに、マキアージュのファンデを使ってみたいと思う年頃なわけですよ(笑)

あ!あと嫌いな匂いと言えば、バスとかタクシーのあの独特な臭い。
年をそれなりに取りましたので、いまはそれほどではないですが、小さいころは嫌いで嫌いでなおかつそれで車酔いもして最悪でした。
あれってなんであんな臭いがするんだろう、特にタクシー。





てゆーか!ここでネコの匂いをあげなくてどーする!w

えっと、ネコの足の裏の匂いが好きです。たぶん、ネコ飼いの方か、もしくは飼い主にしかわからない匂いってゆーか、ふつーの人はクサイって思うかも・・・。

ま、愛猫の匂いなら何でもこーーいって感じですがw

(結局親バカ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »