◆ヒトカラ
ヒトカラ
それは、『 一人でカラオケ 』という意味です。
いや、最近無性に歌いたい・・・!!
でも、人前で歌うのは恥ずかしいし、自分の好みの歌だけ歌いたい(ワガママ)
んで、「一人で」 「カラオケ」 というキーワードで検索しましたところ、
ヒトカラ というものにヒットしたわけで。
思ったのですけど、やっぱり混んでる時間帯とかに一人で行っちゃ迷惑よね、と。
夕方とか、夜とか土日とかそーゆーのを除いて行く場合には
いいんじゃないかな、と。
ああーーーーん、行きたいーーー、歌いったいっ!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ◆ヒトカラ(2006.06.17)
- ◆BUMP OF CHICKEN(2006.02.26)
- ◆オーライ♪(2005.05.04)
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「ヒトカラ」アリだと思いますよぉ~♪
歌いたい時に歌えるのがカラオケじゃないかっ☆
結構いるみたいですよ。ヒトカラ人口・・・。
ちなみに大阪ミナミのふどうさんblog紹介させてもらってます。cafeもあってなかなかかわいいお店です☆
投稿: 森下@BENELOP | 2006年6月17日 (土) 18:07
★森下@BENELOPさん
こんばんわ!はじめまして。
ちょっと時間のあるときに、ヒトカラ挑戦しようと
思っておりますです。楽しみ♪
ちなみに当方東京に住んでおりますので、大阪は今のところ縁が無いデスヨ。
投稿: ほし | 2006年6月18日 (日) 01:31
そーゆー時はアレですよ。
お風呂でヒトカラ(笑)
なにしろタダだし。歌い放題! 背中は流し放題!(え
投稿: ぐれにー | 2006年6月19日 (月) 13:46
★ぐれにーさん
こんばんわ!
そうそう、お風呂もいいんですが、こうなんてゆーか
伴奏が欲しいってゆーか(^^
うまくなくても、なんかなりきって歌いたい!
そんな気持ちなのデス(笑)
投稿: ほし | 2006年6月20日 (火) 00:20