カテゴリー「ウェブログ・ココログ関連」の27件の記事

2007年6月 4日 (月)

◆コメントいただいた方々へ

お返事せずにすみません。

少し、いやかなりサボってしまいました。

でも、でも懲りずに来ていただけるとうれしいです。

がんばって更新しますからぁぁ!

これからもよろしくです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月21日 (土)

◆ブログの整理について

自分用メモ。

なんだか知らないうちに、ココログがまたいろいろメンテをやって仕様が変わっている模様。

とにかくスパムフィルターがうざったい。

解除について問い合わせ中。

左下の掲示板も整理するか、閉じるか、きちんとキレイにしなきゃ。

何分、マイパソが手元にないのが痛い。

近いうちにマイパソとペンタブの移動をすること。

部屋も掃除して、冬服も移動しなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月 1日 (土)

◆ま・た・ね♪

あの、ココログが、また、メンテナンスするってホントですか・・・?

しかも、2日間ってホントですか・・・?

その2日間、見るだけってホントですか・・・?

手作業でデータの修正をする場合もあるってホントですか・・・?

あの、あの、何されるんですか・・・?

ええと、あの、バックアップ取った方がいいですか・・・?

イヤんなるぐらいの詳細はコチラ → ココログメンテナンス実施のお知らせ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月18日 (木)

◆Blog Pet 設置

いつも覗いてるブログのBlog Petがスゴいおもしろいことを言う子なので、影響されて設置してみちゃいました。

名前はあまざけ。

さっそくコメントしてますが、よろしくネ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月31日 (金)

◆カチーーーン!

もーやだ、ココログ。

こういうさ、ユーザー、顧客、お客様に対する、態度がなってないよ…!

KAT-TUNと来たのはコレ。


以下 お知らせココログからのお知らせより抜粋。

なお、現在お客様より3月28日メンテナンス以降、下記の項目について
日本語であったものが外国語で表示されてしまうというお問合せを頂いて
おります。
このような状況が発生した場合は、該当するココログ管理画面の
「管理ページトップ > ブログ一覧 > ○○○(お客様のブログ名)>
設定 > 表示設定」にある「表示言語」を確認し、
「Japanese Japan(日本語 日本)」を選択。変更保存を行っていた
だくことで、日本語表示に戻すことが可能です。

引用終了

てか、謝って欲しい。

『 このような状況が発生した場合には 』ってメンテしたからだろーーー!!

『 メンテナンスが原因と思われる、表示言語の変更は、お手数おかけいたしますが、お客様で直していただきたくお願い申し上げます 』

とか言えないの?
こっちの方がまだ誠意を感じるよ。

そう、言えないのね。わかった。(自己完結)

えっと、現在、seesaaはてなjugemで迷ってまーす。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年3月30日 (木)

◆ココログ、知らぬ間に祭り(?)

何だか知らぬ間に、ココログがまたなんかやってたらしい。

てゆーか、やっちゃったらしい。

てゆーか、いろいろ勝手に変わってるんですけど。

まず
● サイドバーのタイトルの表記が勝手に英語に。
  (どうしてかわってるわけ?現在自分で日本語に反映中(オイ))
  (反映に失敗。 『 問題が発生しました 』 3/30 01:03)
  (01:21 反映に成功 ホッ)

● コメントが4件しか表示されていない。(どうしてかわってるわけ?)
060329cocolog1


  (5件に変化  ナゼ?)

● 英語表記のものが追加。(脳みそ回ってないんで読みたくも無い)
  (日本語表記に直った)
060329cocolog3


さらには、カテゴリーとバックナンバーを閉じていたスクリプトも使えなくなっている。




にゃんじゃこりゃーーーー! w

あとはあとは、そうそう、コメントでスパム対策のため、画像認証を行うハメに。

ありがたい機能だけど、強制的で使う使わないを選べないのがイタイ。
ただでさえ、弱小ブログなのに、こんなめんどくさい機能があったらみんなに敬遠されちゃう、ううぅぅ。

てゆーか、自分も画像認証されちゃうんですけど。(詳細はココログサポート


まだまだバタバタするかと思われますが、

てゆーか、メンテナンス自体終わってないし。

これ以上何も怒らないようお祈りいただくのと、お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
 
引っ越しと言う言葉は、頭をよぎっておりますがここでそうするのは悔しいし時間も無いので、もう少し見守りたいと思っております。


オマケ
060329cocolog2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年3月16日 (木)

◆ブログパーツ

最近、ブログ関連のものって増えましたね。

だからどーだ、って話なんですけど(日本ブログ協会(by総務省)はどうかと思いますが)

んで、以前から気になっていた

らくがきボード

を貼り付けてみました。主に自分用と化すと思われます。

あと、仕事中いつも聞いている

J-wave


のブログパーツも貼ってみました。



ごちゃっとしちゃったかなぁ・・・。
要は自己満足の世界です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月26日 (土)

◆いつのまにやら、どんじゃらほい

…なんか、ココログが変わってる。

以前のココログナビのページに
『 真鍋かをりからお知らせがあります 』
とかって出てたけど
真鍋かをりからのお知らせじゃないじゃん!

ココログが変わってるだけじゃん!

なんか損した気分…。


てゆーか、そんなことに『 真鍋かをり 』って使うなヨー!せこっ。

どーしても真鍋かをりを使いたいなら、写真だけ使って『 ココログからお知らせがあります 』ってした方がよっぽどココログのキャラクターになると思うんだけど…。ああ、トップページのかをりちゃんに違和感を感じる…。


まあ何はともあれ、ブログが普及してココログフリーができたことはめでたいことです。
おめでとうございますってもう皮肉にしか聞こえない?

*****
追記、訂正
ごめんなさい、真鍋さんからのお知らせ は12月5日でした…。失礼いたしました(TT;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年3月 8日 (火)

◆祝・1周年ー!

3日坊主で終わるかと思われたブログもおかげさまで3月8日で1周年!

050308komeはじめは 『 ブログ~?? 』 と分けもわからず始めましたが…。

今では本当にたくさんの方と出会える素晴らしいツールだと実感しております。
ご覧になってくださっている皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

みそこめの写真や、いろいろ書いていきますー♪


↑ 日光浴中のおこめ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2005年3月 4日 (金)

◆容量アップを記念して

みそこめムービー第3弾公開~!

→第1弾 MISOKOME the movie(04年 7月17日公開)
→第2弾 ◆改・Happy Birthday!(05年 2月 5日公開・こちらは公開終了)

ココログベーシックを細々使っているほしです。

ですが今回のムービーは長いですよー!
そしてわたしの鼻息入りヽ(・∀・)ノ たぶんアレはわたしの鼻息…。
恥ずかしいですが!編集しようがありませんので公開いたします…っ。
お、お嫁に行け…な…い…(笑)
後生ですので、音量は上げないでくださいましぃっ!。゚(゚´Д`゚)゜。

そういえば、小学生ぐらいの頃、『 鼻息荒い 』って男の子に言われて傷ついたなあ…。(笑)


てなわけで、本題のムービーはこちらです。

MISOKOME the movie 3
最初はこめです。 おもちゃで遊んでおります。ちょっとドンくさい姿をお楽しみください。
次はみそ。 マタタビ茶が入っているポプリ袋にすりすりしてます。

ちなみに今回の公開期限はとりあえず1ヶ月ぐらいで。
容量が切迫してないと何だかヨユー(笑) もしかしたら残ってるかも…。

Quick Time Playerにてご覧になれます♪
※ご覧になれない方は、Quick Timeをダウンロードして下さいデス。

| | コメント (7) | トラックバック (0)