カテゴリー「ニュース」の3件の記事

2004年4月17日 (土)

イラク人質無事解放。

よかったです。拉致されてからも長かったし、解放宣言されてからも時間が経っていましたから、無事解放されたことで、家族の方は一安心でしょう。
いろいろ情報が錯綜していましたし、3人についても。・・・考えさせられること、考えたこと、真実、事実、状況、日本の対応。拉致されてから、どれだけの人がこのことを考え、日本の対応について思ったことでしょう。

「残りたい」などと言わずに、早く帰国することを願います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年4月12日 (月)

ちょっとショック…。

わたしは毎朝フジテレビの「とくダネ!」を見ながら、朝食を取って、会社へいく用意をしております。そこにコメンテーターとして出演していた植草さんが…!
早大大学院の植草一秀教授を現行犯逮捕
サトエリ(佐藤 江梨子ちゃん)に見つめられても、たじたじしたカンジだったのに~!全然そんな印象なくて、すごく清潔な印象を受けていたわたしはショックです。夕方ぐらいに、ラジオのニュースで聞いて、まさかあ、と思ってネット見たら…!明日の「とくダネ!」のオープニングトークはこれ…にはならないだろうなあ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年4月 8日 (木)

イラク・・・邦人拘束。

何だか、危惧していたこと現実になりつつあります。
“小泉さん、自分が行くわけでもないし、戦争を放棄した日本なのに、自衛隊を派遣なんてっっ!”って簡単に言えば、思ってのです。もっと簡単に言えば単に“怖い”って思ってたのです。
戦争は本当に終わってるのか?こんなにもまだテロが続いているのに、アメリカに言われてほいほい自衛隊を派遣してしまうような日本はもう絶対次の標的で、戦争になったら戦うことは避けられないだろうと。
人が寿命で死ぬのは避けられないけれど、こんな戦争なんて理不尽な命の蹂躙で、死ななくていい人たちや傷つかなくていい人たちがいるのに。どんな大義名分が有ろうが思想が有ろうが宗教が有ろうが、人を殺す上に成り立つものなんて、繰り返されるだけです。塵以下です。
ただ、以前からの確執もあるでしょう。人間という個人でさえ、分かり合えず日々対立することもある。それが大きな組織になり国家になり、歴史が付いてくる。で、わかりあえないからって戦争か?武力以前にもっともっともっっっっっと努力しようよ!してくれよ!!ここで叫んでも、何の力にもならないことがはがゆい。

| | コメント (5) | トラックバック (1)